1年で学ぶタロットカード
基礎から演習まで
- 教室開催
- ラクシュミー (占術家(占いの家ジュピター))
タロットカードは、魅力的な絵柄の中に人の心の奥底にある深層心理を引き出す力があり、とても人気があります。意味を覚えないといけない、怖いカードが出たらどうしようと思う必要はありません。かわいらしいカードとシンプルなテクニックであなたも楽しく自分を占ってみることができます。1年間で絵の説明から学び、実際に占えるようになることをめざします。今期は実際に占ってみることがテーマです。魅力的な絵柄の中に人の心の奥底にある深層心理を引き出す力がタロットカードにはあります。意味はなんとなく知っているが占うとなるとわかりにくい、という方に適したカリキュラムになっています。(タロットカードをお持ちの方はご持参ください。お持ちでない方は、初回は不要です。講師からの説明後、お買い求めください)(2021年4月開講)
今期は、実践リーディングのクラスです。タロットカードを読む際に一般的とといわれる「ケルト十字スプレッド」の使い方を中心に学びます。少ない枚数では見えてこない情報を深く得ることができます。
1月28日 自分のことを占うときの技術
2月25日 他者のことを占うときの技術
3月25日 総合的に未来を読む
注意事項
12月休講分の補講が未定のため、受付を一旦中止しております。
- 日程
- 2022/1/28, 2/25, 3/25
- 曜日・時間
- 第4 金曜 15:30~17:00
- 回数
- 3回
- 受講料(税込)
- 会員 9,240円 一般 10,890円
- 設備費(税込)
- 330円
- その他
- 受付窓口でお手続きの場合は、暮らし6番をご覧ください。
資料を配布した場合は実費をいただきます。
こんな講座も
講師詳細
- ラクシュミー (ラクシュミー )
- 日本最大の占いの館、大阪「ジュピター」にて3万人以上の鑑定実績を持ち、リーディングのリアルな第一線で活動中。研究と実践を両軸にメディア出演多数。