【オンライン受講】宗旦の手紙を読む~宗旦の苦悩 1日体験
  • 教室・オンライン同時開催

  • 生形貴重講師
  • 生形 貴重(千里金蘭大学名誉教授・表千家不審菴文庫運営委員・(財)不審菴評議員)
講師詳細

利休の孫宗旦による、千家と侘び茶の復興のおはなしをいたします。
長い病気から立ち直リ、侘び茶を復興した宗旦の努力を、子息宗左への手紙を中心におはなしをいたします。今回も、病の後、侘び茶を復興させる宗旦の努力と、子供たちの仕官探しの苦労を、宗旦の手紙からお話しします。

■オンライン受講です
〈ご案内事項〉
・オンラインセミナーアプリ「Zoom」ウェビナーを使ったオンライン受講です。パソコンやスマートフォン、タブレットでも配信を見ることができます。
・本講座は後日アーカイブ動画(1週間限定配信)のリンクをお送りいたします。期間内は受講者は何度でもご視聴いただけます。
・配布資料がある場合はメールでご案内いたします。郵送はしておりません。
・受講者の皆様に講座視聴リンクと受講のご案内をメールでお知らせいたします。弊社からのメールが届かない事案が発生しておりますため、モバイルメールアドレス(docomo、ezweb、SoftBankなど)はなるべく使用しないようお願い申し上げます。メールが届かない場合は asaculonline007@asahiculture.com までお問合せください。
・Zoomのソフトウェアを必ず最新版にアップデートの上ご覧ください。スマートフォンやタブレットで視聴する場合はZoomアプリを事前にダウンロードしてください。
・ネット環境による切断やその他アプリの障害が起きた場合には、当社は責任を負いかねます。 またやむを得ない事情により実施できなかった場合は、受講料の全額をお返しいたします。
・第三者との講座視聴リンクのの共有や貸与、SNSを含む他の媒体への転載、また、講座で配布した教材を受講目的以外で使用することは著作権の侵害になりますので、固くお断りいたします。
・オンライン講座の申し込みはWEB決済のみで承ります(開講日前日まで)。キャンセルは開講日の4日前まで承ります(手数料550円)。キャンセルの場合はasaculonline007@asahiculture.comまでご連絡ください。その後のキャンセルはできませんのであらかじめご了承ください。

中途受講はできません

この講座は終了しました

注意事項

・オンライン受講を承ります。
教室受講はリンク先よりお申込みください→https://www.asahiculture.jp/course/nakanoshima/b0f38cac-b7c6-e7b4-5536-63c602c92dec
・本講座はZoomウェビナーを使用したハイブリッド講座です(講師は教室)。受講者の皆様に講座視聴リンクと受講のご案内をメールでお知らせいたします。メールが届かない場合は、asaculonline007@asahiculture.comまでお問合せください。
・ソフトウェアを必ず最新版にアップデートの上ご覧ください。受講者全員に後日アーカイブ動画(1週間限定配信)のリンクをお送りいたします。

日程
2023/4/27
曜日・時間
木曜 13:00~14:30
回数
1回
受講料(税込)
会員 3,300円 一般 3,300円

講師詳細

生形 貴重(ウブカタ タカシゲ)
1949年、表千家の茶家、生形朝宗庵に生まれる。専門は中世文学研究・茶道文化論。平家物語研究で第12回古典文学会賞、茶道文化学術奨励賞を受賞。『利休の生涯と伊達政宗』『元伯宗旦』(以上河原書店)『利休と信長』(教育評論社)など。