この講座は終了しました
古文書こと始め―くずし字の世界で遊ぼう
- 日程
- 2020/10/9, 10/23, 11/13, 11/27, 12/11, 12/25
- 曜日・時間
- 第2・4週 金曜 10:30~12:00
- 回数
- 6回
- 受講料(税込)
- 会員 17,160円 一般 19,140円
- 設備費(税込)
- 660円
- 持ち物など
- テキストはプリントを配布します。随時、実費をいただきます。
※設備費は、教室維持費です。
- その他
- 窓口でお手続きの方は、ちらし歴史13をご確認ください。
こんな講座も
講師詳細
- 渡辺 忠司(ワタナベ タダシ)
- 1947年生。大阪経済大学大学院経済学研究科博士課程修了。博士(経済学)。専門は日本近世史・経済史。著書に『町人の都大坂物語』(中公新書)『大坂町奉行と支配所・支配国』(東方出版)『近世社会と百姓成立』(思文閣出版)『大津代官所同心記録』(清文堂)『大坂遊覧』(東方出版)『近世徴租法成立史の研究』(清文堂)など。