この講座は、ご入会が必要です。会員でない方は、ご入会の手続きをお願いいたします。
この講座は終了しました
この講座は、ご入会が必要です。会員でない方は、ご入会の手続きをお願いいたします。
講座名 | 俳句の鑑賞と実作 |
---|---|
講師名 | 石川 多歌司(ホトトギス同人・俳句集団「天地」主宰) |
講座案内 | ![]() |
日程 | 2022/10/27, 11/24, 12/22 |
曜日・時間 | 第4 木曜 13:30~15:30 |
回数 | 3回 |
受講料 (税込) |
会員 8,580円 |
設備費(税込) | 330円 |
持ち物など | 10月の兼題:「行く秋」「鶴来る」「火祭」 20210922決定 ※設備費は、教室維持費です。 |
その他 | 窓口でお手続きされる方は、ちらしをご覧ください。 |
講師詳細 |
石川 多歌司(イシカワ タカシ) 1937年生。京都大学農学部卒業。稲畑汀子に師事。俳句集団「天地」主宰。ホトトギス同人。(公社)日本伝統俳句協会評議員。大阪俳人クラブ常任理事。朝日新聞滋賀俳壇選者。著書に句集『露の枝折戸』ほか。 |