この講座は、ご入会が必要です。会員でない方は、ご入会の手続きをお願いいたします。
申し訳ありませんが、この講座は満席です。キャンセル待ちをご希望の場合は、恐れ入りますが、当教室にお電話にてご連絡ください。
- 見学可
オルセー美術館巡り
- 教室開催
- 小野 康子(名城大学非常勤講師)
1986年に、廃駅となっていた巨大な駅舎を改築して誕生したオルセー美術館は、19世紀半ばから20世紀初頭までの美術作品を展示する美の殿堂です。19世紀のフランスは、激動の時代で、社会の目まぐるしい変化と同様、美術も目まぐるしく変化した時代でもあります。
本講座では絵画を中心に、美術館を効率よく巡るルートで様々な作品を鑑賞しながら、19-20世紀のフランス絵画の変遷を辿っていきます。
(講師記)
4月24日 オルセーの歴史とアカデミスムの絵画
5月22日 写実主義の絵画
6月26日 印象派の絵画1
7月24日 印象派の絵画2
8月28日 ポスト印象派の絵画1
9月25日 ポスト印象派の絵画2
10月23日 象徴主義の絵画
11月27日 ナビ派・素朴派の絵画
満席になりました
- 日程
- 2023/4/24, 5/22, 6/26
- 曜日・時間
- 第4週 月曜 10:30~12:00
- 回数
- 3回
- 受講料(税込)
- 会員 8,250円
- 教材費(税込)
- 教材代 330円
- 設備費(税込)
- 495円