中途受講はできません
この講座は終了しました
人生にはいくつもの「転機」があるものです。古来、人々はさまざまなかたちでこの「転機」を予測したり迎える工夫をしてきました。西洋の占星術もそのような知恵の一つです。不思議なことに、実際の惑星のサイクルと人生の転機は重なり合うことが多いのです。
今回の講座では人生の転機と、木星や土星といった惑星のサイクルの不思議なシンクロを考えていきましょう。詳しい占星術の知識は必要はありません。全くの初心者の方から歓迎です。
(講師記)
※オンライン受講はこちらから→https://www.asahiculture.jp/course/nagoya/30a07349-a0e6-9497-8047-6344e8fa86a5
中途受講はできません
講座名 | 【教室受講】鏡リュウジの占星術入門~星のサイクルと人生の転機を考える |
---|---|
講師名 | 鏡 リュウジ(心理占星学研究家) |
講座案内 | ![]() 今回の講座では人生の転機と、木星や土星といった惑星のサイクルの不思議なシンクロを考えていきましょう。詳しい占星術の知識は必要はありません。全くの初心者の方から歓迎です。 (講師記) ※オンライン受講はこちらから→https://www.asahiculture.jp/course/nagoya/30a07349-a0e6-9497-8047-6344e8fa86a5 |
日程 | 2023/1/20 |
曜日・時間 | 金曜 15:30~17:00 |
回数 | 1回 |
受講料 (税込) |
会員 3,850円 一般 4,400円 |
設備費(税込) | 165円 |
持ち物など | 本講座はZoomウェビナーを使用した教室でもオンラインでも受講できるハイブリッド講座です。(講師は教室) 教室受講でお申込みの皆様にはアーカイブ動画の配信はありません。予めご了承ください。 |
講師詳細 |
鏡 リュウジ(カガミ リュウジ) 占星術研究家、翻訳家。占星術やユング心理学、秘教などをテーマに幅広くメディアで活躍。主な著書に『占星術の文化誌』(原書房)『占星綺想』(青土社)『タロットの秘密』(講談社現代新書)『実践タロットリーディング』(朝日新聞出版)、訳書に『宝石と鉱物の文化誌』(原書房)、『ユングと占星術』(青土社)、『世界史と西洋占星術』(柏書房)ほか多数。英国占星術協会会員、日本トランスパーソナル学会理事、平安女学院大学客員教授、京都文教大学客員教授。オフィシャル・サイト:http://ryuji.tv/ |