中途受講はできません
この講座は終了しました
中途受講はできません
講座名 | 百人一首歌語り~「鎌倉右大臣」編 |
---|---|
講師名 | 伊藤 伸江(愛知県立大教授) |
講座案内 | ![]() |
日程 | 2021/3/3 |
曜日・時間 | 水曜 10:00~12:00 |
回数 | 1回 |
受講料 (税込) |
会員 3,080円 一般 3,520円 |
設備費(税込) | 165円 |
講師詳細 |
伊藤 伸江(イトウ ノブエ) 東京大学大学院人文科学研究科国語国文学専攻博士課程修了 〈研究課題〉 中世和歌 連歌及び連歌師の紀行文 中世の日記及び随筆 〈著書〉『中世和歌連歌の研究』(単著・笠間書院) 『中世日記紀行文学全評釈集成第七巻』(共著・勉誠出版) 〈論文〉「『徒然草』第百四段の筆法─王朝的章段の描きたかったもの─」 (『国語と国文学』第78巻8号)など 〈所属学会〉 中世文学会 和歌文学会 俳文学会 日本文学協会 東大国語国文学会 |