●考古学から解く尾張氏~飛躍編・3回通し オンライン講座
- 早野 浩二(愛知県埋蔵文化財センター)
断夫山古墳で象徴される、古代の東海地域で絶大な権勢を誇った尾張氏。墳丘や尾張型埴輪、副葬品など最新の発掘資料を手がかりに尾張氏の盛衰をたどります。
テーマ(予定)
4/27…尾張「地域王権」の形成(前編)~墳丘と尾張型埴輪から
5/25…尾張「地域王権」の形成(後編)~副葬品から
6/22…尾張氏の地域経営~尾張のミヤケ(屯倉)を中心に
注意事項
・本講座はオンラインセミナーアプリ「Zoom」ウェビナーを使ったオンライン講座です。開講日の1~2日前に受講者の皆様に講座視聴URLとパスワード、および受講のご案内をメールでお知らせいたします。(万一、キャンセルは初回の4日前までに電話でご連絡願います)
・Zoomでリアルタイム視聴される場合は、 必ずソフトウェアを最新版にアップデートの上ご覧ください。
・資料はありませんが、受講の方へ1週間の視聴限定で、後日授業のアーカイブ動画を配信予定です。
- 日程
- 2021/4/27, 5/25, 6/22
- 曜日・時間
- 火曜 19:00~20:30
- 回数
- 3回
- 受講料(税込)
- 会員 5,940円 一般 6,600円
- 持ち物など
- ※申し込みは、webからをお薦めします。
- その他
- 今期は、火曜日夜に開催です。