この講座は、ご入会が必要です。会員でない方は、ご入会の手続きをお願いいたします。
申し訳ありませんが、この講座は満席です。キャンセル待ちをご希望の場合は、恐れ入りますが、当教室にお電話にてご連絡ください。
この講座は終了しました
この講座は、ご入会が必要です。会員でない方は、ご入会の手続きをお願いいたします。
申し訳ありませんが、この講座は満席です。キャンセル待ちをご希望の場合は、恐れ入りますが、当教室にお電話にてご連絡ください。
講座名 | 裏打ちと表装 初級科 |
---|---|
講師名 | 薮田 夏秋(日本表装研究会主宰) |
講座案内 | ![]() 材料代:約5,000円~20,000円 道具代約6,000円~ |
日程 | 2022/10/25, 11/22, 12/27 |
曜日・時間 | 第4週 火曜 13:00~15:00 |
回数 | 3回 |
受講料 (税込) |
会員 9,900円 |
教材費(税込) | 教材代 825円 |
設備費(税込) | 495円 |
持ち物など | 初回道具代:初級セット約6,000円、裁断セット約6,000円 作品(半紙大の薄手の和紙に描かれたもの)なければこちらでご用意します。 持ち物:筆記用具、エプロン |
講師詳細 |
薮田 夏秋(ヤブタ カシュウ) 1939年京都生まれ。京都府立大学文学部卒業。歴史美術出版および表装・拓本取扱「綜芸社」を経営。名古屋芸術大学非常勤講師。朝日カルチャーセンター中之島・名古屋・千葉で講師を努める。数年ごとに東京銀座鳩居堂で個展を開催。著書に『掛軸の作り方』『和の心で包む帙と函づくり』など多数。 |