この講座は、ご入会が必要です。会員でない方は、ご入会の手続きをお願いいたします。
申し訳ありませんが、この講座は満席です。キャンセル待ちをご希望の場合は、恐れ入りますが、当教室にお電話にてご連絡ください。
この講座は終了しました
実用文字を書くために必要な行書・ひらがなを交えながら練習を進めます。お手本をそれぞれ今必要な事柄に合わせ用意し、コミュニケーションを取りながら練習します。季節の言葉、礼状、歌も書いてみましょう。
この講座は、ご入会が必要です。会員でない方は、ご入会の手続きをお願いいたします。
申し訳ありませんが、この講座は満席です。キャンセル待ちをご希望の場合は、恐れ入りますが、当教室にお電話にてご連絡ください。
講座名 | 実用書道(川崎) ~いろはから創作まで |
---|---|
講師名 | 川崎 尚麗(暢心書道会専任理事) |
講座案内 | |
日程 | 2022/10/4, 10/18, 11/1, 11/15, 12/6, 12/20 |
曜日・時間 | 第1週・第3週 火曜 10:00~12:00 |
回数 | 6回 |
受講料 (税込) |
会員 12,540円 |
設備費(税込) | 990円 |