中途受講はできません
この講座は終了しました
コロナ禍で家から出かけなくなった。友人や家族とさえ会話が減った。その結果「コロナうつ」になってしまった。歩く力が落ちた。話す力が落ち、声が出なくなった。水を飲むと『誤嚥』してしまう。このような方が増えています。アフターコロナのために、教室で皆さんと一緒に『正しい呼吸法』で歌を歌えば、元気な人生が待っています。今一番大切なことは、『しっかりとした息』をすることです。音痴な人も、譜面が読めない人も大丈夫! 楽しく生き生きと歌って、歩きましょう。
★ピアニストの生伴奏付きで。初心者から経験者まで歓迎。
持ち物*ミネラルウォーター(ペットボトルなどで)、筆記具
中途受講はできません
講座名 | 【おためし】アフターコロナのための「健康歌唱」 ~100歳まで元気に歌って歩こう! |
---|---|
講師名 | 三輪 弘美(国際発声療法協会会長) |
講座案内 | ![]() ★ピアニストの生伴奏付きで。初心者から経験者まで歓迎。 持ち物*ミネラルウォーター(ペットボトルなどで)、筆記具 |
日程 | 2023/7/4, 7/18 |
曜日・時間 | 第1週・第3週 火曜 13:00~14:30 |
回数 | 2回 |
受講料 (税込) |
会員 6,666円 一般 7,766円 |
設備費(税込) | 330円 |
その他 | 持ち物*ミネラルウォーター(ペットボトルなどで)、筆記具 |