• 見学可

【教室受講】道元禅師「正法眼蔵」を読む
  • 教室開催

  • 菅原講師
  • 菅原 研州(愛知学院大准教授)

曹洞宗の大本山永平寺を開かれた道元禅師(1200~53)の主著『正法眼蔵』を学びます。『正法眼蔵』は全体で約百巻ありますが、その中でも特に七十五巻本という編集形式に含まれる諸巻は、哲学的にも高い境涯をもって書かれたと評価されます。本講座では、七十五巻本に含まれる『正法眼蔵』の本文を、どなたにもご理解いただけるように解説したいと思います。道元禅師の教えを学びたい方にご聴講いただければ幸いです。(講師・記)

この講座は、ご入会が必要です。会員でない方は、ご入会の手続きをお願いいたします。

この講座は終了しました

注意事項

8月の開講日(8/3・31)にご注意下さい。

教室受講を承ります。オンライン受講はリンク先よりお申込みください→https://www.asahiculture.jp/course/nagoya/9ca85b70-2b12-50c7-0d58-6440df2e2f5d
教室受講でお申込みの皆様にはアーカイブ動画の配信はありません。予めご了承ください。

日程
2023/7/6, 7/20, 8/3, 8/31, 9/7, 9/21
曜日・時間
第1週・第3週 木曜 13:00~14:30
回数
6回
受講料(税込)
会員 16,500円 
教材費(税込)
資料代 330円
設備費(税込)
990円