盲点を突く推理小説
  • 教室開催

  • 新潮社提供:「砂の器」松本清張
  • 加藤 博子(南山大学非常勤講師)
講師詳細

あり得ないと分かっているけれども、実はあり得るかもしれないストーリーを辿る快感と、謎を解いてゆく頭脳の明晰さに憧れて、私たちは推理小説を読み、サスペンス映画を観ます。その面白さの中心は、盲点を突かれる快感です。今回は、盲点を暴く名人である松本清張ら推理小説家達の映像化された作品を例に、見えているはずなのに見えていない事象を探ります。(講師・記)

中途受講はできません

この講座は終了しました
日程
2023/3/11
曜日・時間
土曜 15:30~17:00
回数
1回
受講料(税込)
会員 3,080円 一般 3,630円
設備費(税込)
165円

講師詳細

加藤 博子(カトウ ヒロコ)
文学博士(名古屋大学)。
南山大学、愛知大学、岐阜大学非常勤講師。
専門は、哲学、美学、独文学を中心としたヨーロッパ語系文学。
映画、人形、アニメーション、マンガなどを題材として、
親しみやすい市民向け講座を各地で開いている。