• 見学可

メンタル沖ヨガ 毎週
  • 教室開催

  • 講師顔写真
  • 北山 佐和子(NPO沖ヨガ協会・中部連合会代表)

講座助手:NPO沖ヨガ協会講師 三浦市朗、NPO沖ヨガ協会指導士 若松ちひろ、鈴木たか子

どうにもならない負の感情に気付き、切り替える必要な方法として精神状態をプラスに大変換してゆく沖ヨガ各行法。
例えば、感覚的な息の切替えを練習する極意呼吸法、脳・内臓のズレや位置異常の修正行法、赤ちゃん野生体操、原始的なストレスを素早く切替解消する強化法、脱力など。集中し手放しする根元的で精妙な方法として、各種ゆる体操の応用+マントラ併用の沖ヨガ修正行法+呼吸法から冥想入門行法で、沖ヨガを体験・体感を実感していく。
◎資格取得チャンス=全国NPO法人日本YOGA連盟の「サブワーカー」の受験後、有償ボランティア活動もできます。また、「ワーカー」、指導員の受験への道もあります。

<持ち物>動きやすい服、タオル3枚

この講座は、ご入会が必要です。会員でない方は、ご入会の手続きをお願いいたします。

お申し込み
日程
2023/4/1, 4/8, 4/15, 4/22, 4/29, 5/13, 5/20, 5/27, 6/3, 6/10, 6/17, 6/24
曜日・時間
土曜 10:00~11:30
回数
12回
受講料(税込)
会員 29,040円 
設備費(税込)
1,980円
持ち物など
タオル3枚
その他
5月6日はお休みです。