この講座は、ご入会が必要です。会員でない方は、ご入会の手続きをお願いいたします。
この講座は終了しました
人体モデル(裸婦、着衣)と石膏像をモチーフにして、形態の見方を基礎に、描写力と表現力がつくように指導します。
初心者から、さらにデッサン力をつけたい方まで幅広く対応します。
※教材、モチーフの準備などの都合から、1週間前までのお申し込みをお願いいたします。
この講座は、ご入会が必要です。会員でない方は、ご入会の手続きをお願いいたします。
講師都合のため5/1休講→5/29振替
講座名 | デッサンの基礎Ⅱ |
---|---|
講師名 | 井上 雅之(彫刻家) |
講座案内 | ![]() 初心者から、さらにデッサン力をつけたい方まで幅広く対応します。 ※教材、モチーフの準備などの都合から、1週間前までのお申し込みをお願いいたします。 |
日程 | 2022/4/3, 4/17, 5/15, 5/29, 6/5, 6/19 |
曜日・時間 | 第1・3 日曜 13:00~15:00 |
回数 | 6回 |
受講料 (税込) |
会員 14,520円 |
教材費(税込) | モデル代 4,620円 |
設備費(税込) | 990円 |
持ち物など | 鉛筆3H~6B、測り棒(約30cm)、デスケル(構図用枠)、カッターナイフ、ねり消しゴム、消しゴム、カルトン大・小(B3サイズ)、スケッチブック(F6またF8)、エスキース帳、目玉クリップ2個 ★初回はお手持ちの物をご持参下さい。カリキュラムに合わせてそろえてください。 |
その他 | ※カリキュラムがあります。新規お申し込みの際は、受付でお渡しいたします。 |