受付一時中止
ファンシー絵みやげからバブル時代を振り返る
- 日程
- 2021/2/7
- 曜日・時間
- 日曜 13:30~15:00
- 回数
- 1回
- 受講料(税込)
- 会員 2,750円 一般 3,300円
- 設備費(税込)
- 165円
こんな講座も
講師詳細
- 山下 メロ(ヤマシタ メロ)
- 平成文化研究家。80年代~バブル~90年代の庶民風俗を研究。特に日本全国の観光地の土産店や売店で売られた子ども向け雑貨みやげを「ファンシー絵みやげ」と名付け収集・研究し、各種メディアで保護を訴えている。訪問した土産店は4000店を超え、保護したファンシー絵みやげは16000種を超える。著書に『ファンシー絵みやげ大百科 忘れられたバブル時代の観光地みやげ』(イースト・プレス刊)がある。