西域南道のシルクロード~古代ホータン国と仏教美術
  • 教室開催

  • 中川原育子講師
  • ラワク仏寺址
  • 達瑪溝仏教遺址博物館
  • 中川原 育子(名大助教)

シルクロード南部のオアシス都市ホータンは、玉の一大産地として早くから中国に知られておりました。ロプノールの西部に位置するローランとならんで交易の拠点として発展しました。イギリスの探検家A・スタインによる考古発掘調査以来、古代ホータン国の実態について多くの研究がなされてきました。この講座では、20世紀初頭に行われた探検隊(イギリス、ロシア、日本、中国等)による発掘と2000年代から中国社会科学院考古研究所によって実施されたチラ県の仏教寺院址の発掘成果を用いて古代ホータン国の繁栄の姿を復元していきます。  (講師記)

7月16日 ホータン地区オアシスの仏教遺跡概観
8月20日 ダンダン・ウィリク仏寺
9月17日 チラ県ドモコ トプルクトン仏寺

この講座は、ご入会が必要です。会員でない方は、ご入会の手続きをお願いいたします。

お申し込み
日程
2023/7/16, 8/20, 9/17
曜日・時間
第3週 日曜 13:00~14:30
回数
3回
受講料(税込)
会員 9,900円 
教材費(税込)
資料代 495円
設備費(税込)
495円