中途受講はできません
お申し込み
一本の木から手漉き和紙を創る
- 教室開催
- 近藤 和子(美術工芸紙工房代表)
美濃和紙、越前和紙で、よく知られる伝統工芸「手漉き和紙」。その技法を名古屋で体験します。原料となる楮(こうぞ)の木の皮剥き、精錬、紙漉き、乾燥までの主な工程を体験。また楮の先染めやドーサ引きなどの加工を施し、B4サイズの和紙を作ってみましょう。8名限定。
- 日程
- 2022/5/20, 6/3, 6/17
- 曜日・時間
- 金曜 13:00~15:00
- 回数
- 3回
- 受講料(税込)
- 会員 6,600円 一般 7,260円
- 教材費(税込)
- 教材代 900円
- 設備費(税込)
- 495円
- その他
- 人数により2グループに分けて、手漉き和紙の工程を体験。8名限定クラス