中途受講はできません
この講座は終了しました
本能寺の変に関連する史料を読み解きます。
従来の研究上、変の前提に関わるものとされる史料を正確な現代語訳を付して読み解くことで、本能寺の変に関する研究の問題点について再整理していきたいと思います。
(歴史史料がまったく読めない方でも大丈夫です。)
常設講座の1日体験講座です。
中途受講はできません
教室受講を承ります。オンライン受講はリンク先よりお申込みください→https://www.asahiculture.jp/course/nagoya/
教室受講でお申込みの皆様にはアーカイブ動画の配信はありません。予めご了承ください。
講座名 | 【教室受講】【体験】本能寺の変、隠された日記を読む ~本能寺の変関連文書を読む |
---|---|
講師名 | 萩原 淳也(歴史研究者) |
講座案内 | ![]() 従来の研究上、変の前提に関わるものとされる史料を正確な現代語訳を付して読み解くことで、本能寺の変に関する研究の問題点について再整理していきたいと思います。 (歴史史料がまったく読めない方でも大丈夫です。) 常設講座の1日体験講座です。 |
日程 | 2023/7/7 |
曜日・時間 | 第2週 金曜 13:00~15:00 |
回数 | 1回 |
受講料 (税込) |
会員 2,860円 一般 3,410円 |
教材費(税込) | 資料代 55円 |
設備費(税込) | 165円 |