この講座は、ご入会が必要です。会員でない方は、ご入会の手続きをお願いいたします。
お申し込み- 見学可
もう一度学びたい「古典」のいろは
~高校教科書を使って
- 教室開催
- 近藤 早苗(「大人のための国語塾桜」主宰)
古典文学は人生経験を積んで読み返すと、青春時代に読んだときの何倍もの発見や感動があります。この講座では、高校の教科書を使い、いろいろな作品の美味しいところをつまみ食いしながら一般教養的に学びます。また、古典を理解するための基礎知識も学べますので、他講座をより深く味わうための入門講座としてもご活用ください。
さらに、現代の教科書には昔学んだ懐かしい作品だけでなく、時代の変化で新しく取り入れられた「とはずがたり」など、みなさんが初めて出会うものも入っております。それらもぜひお楽しみください。
※2023年春からは「源氏物語」などを題材としています。
※高校教科書2冊1,625円…事前にご予約願います。
- 日程
- 2023/4/12, 4/26, 5/10, 5/24, 6/14, 6/28
- 曜日・時間
- 2・4 水曜 15:30~17:00
- 回数
- 6回
- 受講料(税込)
- 会員 13,860円
- 教材費(税込)
- 教材代 330円
- 設備費(税込)
- 990円
こんな講座も
講師詳細
- 近藤 早苗(コンドウ サナエ)
- 名古屋大学文学部(国文学)卒業後、愛知県立高校に勤務。
「古典文学を大人と楽しみたい」と早期退職し、「大人のための国語塾 桜」を作り、「古典の魅力を伝えたい」と、名古屋市・東海市で活動中。
CBCラジオ「丹野みどりのよりどりっ!」にも「古典文学のたしなみ講座」の講師として出演。