中途受講はできません
この講座は終了しました
朝日新聞社のデジタル保存サービス「ニッポン写真遺産」との連携講座。写真は単なるモノではなく、思い出の詰まったかけがえのない宝物。デジタル化やデータ処理に関する知識を習得して、懐かしい紙焼き写真を取り込んだり、デジタルカメラ、スマホで撮った画像データをコンパクトにまとめる手法を。自分に合った整理術を追求し、誰もが見やすいフォトブックなどの形にして甦らせる。「断・捨・離」が注目される昨今、生前整理の一つとしても。
中途受講はできません
講座名 | 捨てられない写真のデジタル整理 |
---|---|
講師名 | 福井 和美(写真整理アドバイザー) |
講座案内 | ![]() |
日程 | 2021/1/28 |
曜日・時間 | 第4週 木曜 13:00~15:00 |
回数 | 1回 |
受講料 (税込) |
会員 2,530円 一般 2,750円 |
教材費(税込) | 資料代 165円 |
設備費(税込) | 165円 |
持ち物など | 1 回目・・・・・・写真の入っているご自分のスマホやタブレットなどの端末(パソコン不可) お持ちでない方には、貸出用iPadをご用意します 2、3 回目・・・1回目と同じ端末、スキャナで取り込みたい紙焼き写真、写真の保存されているSDカードなど。 フォトブック注文用クレジットカード 。 |