この講座は、ご入会が必要です。会員でない方は、ご入会の手続きをお願いいたします。
お申し込み- 見学可
英文読解
~英文を読みこなす力をつける
- 教室・オンライン同時開催
- 船津 明生(同朋大学非常勤講師)
毎回課題の英文を配布。予習をもとに、必要な構文の知識、文法項目を学びます。たくさんの英語を読み、辞書を引くことを繰り返しながら、英語のリーディング力を培います。いろいろなジャンルの英文に触れ、楽しく読みながら力をつけていきましょう。
※オンライン受講ご希望の方はお電話にてご連絡下さい。
〈ご案内事項〉
・本講座はオンラインセミナーアプリ「Google Meet」を使ったオンラインでも、教室でも受講できるハイブリッド講座です(講師は教室)。パソコンやタブレット、スマートフォンで配信を見ることができます。受講者のお名前や映像・音声がクラス内で共有されます。予めご了承ください。
・ブラウザはGoogle Chromeを推奨します。
・本講座はアーカイブ動画の配信はございません。
・スマートフォンやタブレットで視聴する場合はGoogle Meetアプリを事前にダウンロードしてください。
・配布資料がある場合はメールでご案内いたします。郵送はしておりません。
・開講日の前日夜までに受講者の皆様に講座視聴リンクと受講のご案内をメールでお知らせいたします。弊社からのメールが届かない事案が発生しておりますため、モバイルメールアドレス(docomo、ezweb、SoftBankなど)はなるべく使用しないようお願い申し上げます。メールが届かない場合は ng9info@asahiculture.com までお問合せください。
・ネット環境による切断やその他アプリの障害が起きた場合には、当社は責任を負いかねます。 またやむを得ない事情により実施できなかった場合は、受講料の全額をお返しいたします。
・第三者との講座視聴リンクの共有や貸与、SNSを含む他の媒体への転載、また、講座で配布した教材を受講目的以外で使用することは著作権の侵害になりますので、固くお断りいたします。
・オンライン講座の申し込みはWEB決済のみで承ります(開講日前日まで)。キャンセルは開講日の4日前まで承ります(手数料550円)。
・キャンセルの場合はng9info@asahiculture.comまでご連絡ください。その後のキャンセルはできませんのであらかじめご了承ください。
注意事項
・本講座はGoogle Meetを使用した教室でもオンラインでも受講できるハイブリッド講座です(講師は教室)。開講日の前日夜までに受講者の皆様に講座視聴リンクと受講のご案内をメールでお知らせいたします。メールが届かない場合は、ng9info@asahiculture.com までお問合せください。
・本講座はアーカイブ動画の配信はありません。ブラウザはGoogle Chromeを推奨します。
- 日程
- 2023/4/8, 4/22, 5/13, 5/27, 6/10, 6/24
- 曜日・時間
- 第2週・第4週 土曜 10:30~12:00
- 回数
- 6回
- 受講料(税込)
- 会員 18,480円
- 教材費(税込)
- 資料代 330円
- 設備費(税込)
- 990円
- 持ち物など
- 中辞典以上の英和辞書もしくは電子辞書、ノート、筆記用具
- その他
- 毎回プリント教材が配布され、予習が必要となります。
※google meetでもご受講いただくことができます。ご自宅からgoogle meetで参加を希望される方は3日前までに事務局までお電話ください。
こんな講座も
講師詳細
- 船津 明生(フナツ アキオ)
- 大学・専門学校などで英語・音声学などを教える傍ら、英文法を基本とした社会人向け英語講座やビジネス研修講師などで活躍。また、金融・経済から日本史を見直す講座や史跡巡りのウォーキングツアーなどを開催している。その他、「日本語音声学の理論」と「ヨガなどの身体的技法」をベースとしたボイストレーニングのワークショップでも有名。趣味はライブなどで歌うこと。名古屋大学大学院博士後期課程修了、学術博士。
主要著書:『声でキレイになる!』『その声を変えなければ結果は出ない』など。