この講座は、ご入会が必要です。会員でない方は、ご入会の手続きをお願いいたします。
この講座は終了しました
日本、中国古来の漢詩・和歌を情感豊かに表現する日本の伝統文化「詩吟」は、古今の名詩を味わい、美しい日本語による表現を楽しむ芸術として、また、腹式呼吸による健康法としても注目されています。初めての方にもわかりやすく指導します。お腹のそこから声を出してストレス解消しましょう。
この講座は、ご入会が必要です。会員でない方は、ご入会の手続きをお願いいたします。
講座名 | 詩吟と朗詠 |
---|---|
講師名 |
遠藤 晃楓(北辰神明流日本修道舘 三代宗家) 松岡 外峰(北辰神明流日本修道舘講師) |
講座案内 | ![]() |
日程 | 2020/10/3, 10/10, 10/17, 10/24, 11/7, 11/14, 11/21, 11/28, 12/5, 12/12, 12/19, 12/26 |
曜日・時間 | 土曜 15:30~17:30 |
回数 | 12回 |
受講料 (税込) |
会員 18,480円 |
設備費(税込) | 1,980円 |