この講座は、ご入会が必要です。会員でない方は、ご入会の手続きをお願いいたします。
お申し込み- 見学可
水彩画(日曜・長谷川)
- 長谷川 光男(日本水彩画会会員)
透明水彩画のみずみずしい魅力を伝え、まず物の捉え方、構図のとり方などの基礎や、鉛筆デッサンから着彩まで学びます。 静物、人物、風景など「本物」を見て描く楽しさを追求しましょう。
水彩は初めてという方には初歩からの手順をていねいに教え、またもう一度やり直したいという方も大歓迎です。皆さん和やかな雰囲気で描いていらっしゃいます。
※教材、モチーフの準備などの都合から、1週間前までのお申し込みをお願いいたします。
- 日程
- 2021/4/4, 4/18, 5/16, 5/30, 6/6, 6/20
- 曜日・時間
- 第1・3 日曜 10:00~12:00
- 回数
- 6回
- 受講料(税込)
- 会員 14,520円
- 教材費(税込)
- モデル代 2,640円
- 設備費(税込)
- 990円
- 持ち物など
- 鉛筆(2B~4B)、消しゴム又はねり消しゴム、筆(水彩丸筆で4~10号、3本程度)、水彩絵具セット(18色程度でホルべイン透明水彩絵具など)、パレット(スチール製またはプラスチック製で18仕切り以上のもの)、スケッチブック(F6号サイズ以上でワトソンなど)または画用紙、古いタオル。
- その他
- ※カリキュラムがあります。新規お申し込みの際は、受付でお渡しいたします。