【教室受講】古今東西の戦略書の読み方
- 教室開催
注意事項
教室受講を承ります(講師は教室)。オンライン受講はリンク先よりお申込みください→https://www.asahiculture.jp/course/nagoya/bb2eea19-9f5f-7860-5166-634f918e5986
教室受講でお申込みの皆様にはアーカイブ動画の配信はありません。予めご了承ください。
- 日程
- 2023/1/18, 2/1, 2/15, 3/1, 3/15, 3/29
- 曜日・時間
- 1・3週 水曜 13:00~14:30
- 回数
- 6回
- 受講料(税込)
- 会員 19,800円 一般 23,100円
- 設備費(税込)
- 990円
こんな講座も
講師詳細
- 下平 拓哉(シモダイラ タクヤ)
- 防衛大学校卒業、アメリカ国防総省アジア太平洋安全保障研究センター・エグゼクティブコース修了、政治学博士、元海将補
専門は、戦略、危機管理、リーダーシップ。防衛の「現場」と安全保障の「学術」の融合を信念に、30年以上に亘る防衛の最前線における勤務
日本人初のアメリカ海軍大学(大学院相当)客員教授として教鞭を執ったとともに、防衛省防衛研究所主任研究官として政策シミュレーションに関与した経験を有する。
日本危機管理学会常任理事、東海大学平和戦略国際研究所客員教授、愛知工科大非常勤講師、江戸川大学非常勤講師、国士舘大学政治研究所特別研究員、日本戦略研究フォーラム上席研究員