この講座は、ご入会が必要です。会員でない方は、ご入会の手続きをお願いいたします。
申し訳ありませんが、この講座は満席です。キャンセル待ちをご希望の場合は、恐れ入りますが、当教室にお電話にてご連絡ください。
- 見学可
道元入門
~天上天下当処永平
- 教室開催
- 横山 龍顯(愛知学院大専任講師)
道元(1200~1253)は日本曹洞宗の開祖として名高く、宗派の枠を超えて思想家としても広く注目を集めています。当時の仏教文献としては珍しく、和文で書かれた『正法眼蔵』は、現代においてもなお、私たちを惹きつける魅力にあふれています。本講座では、道元の生涯をたどりながら、その思想を学んでいきます。
寛元元年(1243)以降、道元は活動拠点を京都から越前へと移します。道元は越前の地において著名な永平寺を開創しますが、「永平寺」という寺号には、本当の仏教を日本で広めようという強い意志が秘められています。死の瞬間まで、只管打坐の実践と人々の救済を強く願った道元の後半生を跡づけていきます。
満席になりました
注意事項
2/27、3/13は休講、2/20、3/6に振り替えです。
- 日程
- 2023/1/9, 1/23, 2/13, 2/20, 3/6, 3/27
- 曜日・時間
- 第2週・第4週 月曜 10:15~11:45
- 回数
- 6回
- 受講料(税込)
- 会員 15,180円
- 教材費(税込)
- 教材代 396円
- 設備費(税込)
- 990円
こんな講座も
講師詳細
- 横山 龍顯(ヨコヤマ リュウケン)
- 上智大学文学部哲学科卒業。駒澤大学大学院単位取得退学。博士(仏教学)。
『道元禅師研究における諸問題 近代の宗学論争を中心として』(共著)春秋社