この講座は、ご入会が必要です。会員でない方は、ご入会の手続きをお願いいたします。
お申し込み- 見学可
幾何学模様のモダンニット
- 坂本 裕代(日本編物文化協会師範)
細方眼編みとは、こま編みとくさり編みを交互に繰り返して編む「かぎ針編み」。図案をもとに坂本先生のデザインで体に合った、着たいニットを楽しみながら制作します。細方眼は従来の編み方順序とは全く異なるユニークなテクニックで、作品の表と裏と同じ模様で編めるのも魅力です。また、「とじ」、「はぎなし」の技法も学びます。初心者の方はマフラーからはじめましょう。
注意事項
※1/4休講⇒3/29振替です。
- 日程
- 2021/1/18, 2/1, 2/15, 3/1, 3/15, 3/29
- 曜日・時間
- 第1・3 月曜 13:00~15:00
- 回数
- 6回
- 受講料(税込)
- 会員 14,190円
- 設備費(税込)
- 990円