検索結果
検索結果一覧
1-20件 計:20件
-
武士と武士道の歴史
笠谷 和比古(国際日本文化研究センター名誉教授)
10/19〜03/15 15:00-16:30
- 全6回 会員 16,500円 一般 18,480円
-
□【オンライン受講】武士と武士道の歴史
笠谷 和比古(国際日本文化研究センター名誉教授)
10/19〜03/15 15:00-16:30
- 全6回 会員 16,500円 一般 18,480円
-
古文書こと始め —職人の記録から見る近世
- トライアル可
渡辺 忠司(佛教大学名誉教授)
01/13〜03/24 10:30-12:00
- 全6回 会員 17,160円 一般 19,140円
-
時代考証と風俗考証で知る江戸時代
丹波 元(作家)
01/13〜03/10 13:00-14:30
- 全3回 会員 8,910円
-
古文書に学ぶ
高島 幸次(大阪大学招聘教授 大阪天満宮文化研究所研)
01/23〜03/27 11:00-12:30
- 全5回 会員 14,300円
-
【オンライン受講】宗旦の手紙を読む~宗旦の苦悩
生形 貴重(千里金蘭大学名誉教授・表千家不審菴文庫運営委員・(財)不審菴評議員)
01/26〜03/23 13:00-14:30
- 全3回 会員 9,240円
-
【教室受講】宗旦の手紙を読む~宗旦の苦悩
生形 貴重(千里金蘭大学名誉教授・表千家不審菴文庫運営委員・(財)不審菴評議員)
01/26〜03/23 13:00-14:30
- 全3回 会員 8,910円
-
【オンライン受講】怪異学フォーラム②大坂の怪談東アジア恠異学会共催講座 怪異学フォーラム
堤 邦彦(京都精華大学教授)木場 貴俊(京都先端科学大学講師)
02/04 15:50-17:30
- 全1回 会員 1,650円 一般 1,650円
-
【教室受講】怪異学フォーラム②大坂の怪談東アジア恠異学会共催講座 怪異学フォーラム
堤 邦彦(京都精華大学教授)木場 貴俊(京都先端科学大学講師)
02/04 15:50-17:30
- 全1回 会員 1,540円 一般 1,540円
-
南山城最大の山城・鹿背山城跡を訪ねる
中井 均(滋賀県立大学名誉教授)
02/15〜03/15 13:00-14:30
- 全2回 会員 6,380円 一般 7,040円
-
【教室講座】南山城最大の山城・鹿背山城跡を訪ねる
中井 均(滋賀県立大学名誉教授)
02/15 13:00-14:30
- 全1回 会員 3,410円 一般 3,740円
-
春の寺子屋くずし字入門 名所案内記読み歩き刷り物にみる近世の行楽
渡辺 忠司(佛教大学名誉教授)
02/24 13:00-14:30
- 全1回 会員 3,080円 一般 3,410円
-
【教室受講】赤松円心――北朝擁立の発案者室町幕府成立の功労者たち①
花田 卓司(帝塚山大学文学部日本文化学科 准教授)
03/03 10:30-12:00
- 全1回 会員 3,190円 一般 3,520円
-
【オンライン受講】赤松円心――北朝擁立の発案者~室町幕府成立の功労者たち①
花田 卓司(帝塚山大学文学部日本文化学科 准教授)
03/03 10:30-12:00
- 全1回 会員 3,300円 一般 3,630円
-
【オンライン受講】室町幕府成立の功労者たち(全3回)
花田 卓司(帝塚山大学文学部日本文化学科 准教授)
03/03〜03/17 10:30-12:00
- 全3回 会員 9,570円 一般 10,560円
-
【教室受講】室町幕府成立の功労者たち(全3回)
花田 卓司(帝塚山大学文学部日本文化学科 准教授)
03/03〜03/17 10:30-12:00
- 全3回 会員 9,240円 一般 10,230円
-
★八木城跡を訪ねる
中井 均(滋賀県立大学名誉教授)
03/04 10:00-15:00
- 全1回 会員 3,630円 一般 3,960円
-
【現地講座】南山城最大の山城・鹿背山城跡を訪ねる
中井 均(滋賀県立大学名誉教授)
03/15 10:30-15:30
- 全1回 会員 3,520円 一般 3,850円
-
【教室受講】楠木正行と正儀正成の子らの宿命
生駒 孝臣(花園大学文学部准教授)
03/24 13:00-14:30
- 全1回 会員 3,300円 一般 3,630円
-
【オンライン受講】楠木正行と正儀 オンライン講座正成の子らの宿命
生駒 孝臣(花園大学文学部准教授)
03/24 13:00-14:30
- 全1回 会員 3,410円 一般 3,740円
1-20件 計:20件