検索結果
検索結果一覧
1-20件 計:51件
-
【オンライン受講】邪馬台国論の現状と課題
仁藤 敦史(国立歴史民俗博物館教授)
03/02〜05/19 13:00-14:30
- 全4回 会員 13,200円
-
邪馬台国論の現状と課題
仁藤 敦史(国立歴史民俗博物館教授)
03/02〜05/19 13:00-14:30
- 全4回 会員 13,200円
-
西欧文化の源流 ヨーロッパとキリスト教
中島 公子(元明治大学教授)
04/01〜06/17 15:20-16:50
- 全6回 会員 19,800円
-
【オンライン受講】アジア太平洋戦争史
山田 朗(明治大学教授)
04/01〜06/03 10:30-12:00
- 全3回 会員 9,900円
-
【教室受講】アジア太平洋戦争史
山田 朗(明治大学教授)
04/01〜06/03 10:30-12:00
- 全3回 会員 9,900円
-
学校とイギリス文化
新井 潤美(東京大学大学院教授)
04/04〜06/20 13:00-14:30
- 全3回 会員 9,999円
-
古代王権の起源を探る「日本書紀」神代巻の読み解き
遠山 美都男(学習院大学講師)
04/05〜06/21 13:00-14:30
- 全6回 会員 19,800円
-
論争の考古学
設楽 博己(東京大学名誉教授)
04/08〜06/24 15:00-16:30
- 全6回 会員 19,800円
-
近世の古文書を学ぶ 初級
西村 慎太郎(国文学研究資料館教授)
04/08〜09/09 12:40-14:40
- 全6回 会員 19,800円
-
漢詩で考える人生ー阮籍と陶淵明
大上 正美(青山学院大学名誉教授)
04/09〜06/25 10:15-12:15
- 全6回 会員 19,800円
-
トルコの古代遺跡を巡る
津本 英利(古代オリエント博物館研究員)下釜 和也(千葉工業大学地球学研究センター研究員)
04/11〜06/13 15:30-17:00
- 全3回 会員 9,900円 一般 13,200円
-
東国の兵乱と鎌倉幕府の確立-Ⅲ頼朝の東国制圧
木村 茂光(東京学芸大学名誉教授)
04/12〜06/14 13:00-14:30
- 全3回 会員 9,900円
-
近世の古文書を学ぶ 中級
西村 慎太郎(国文学研究資料館教授)
04/15〜09/16 10:15-12:15
- 全6回 会員 19,800円
-
文学として読む古事記
金井 清一(京都産業大学名誉教授)
04/25〜06/27 10:15-11:45
- 全3回 会員 9,900円
-
邪馬台国を考える
河内 春人(関東学院大学准教授)
04/26〜06/28 10:30-12:00
- 全3回 会員 9,900円
-
古代ローマの歴史アウグストゥスの時代
倉橋 良伸(電気通信大学講師)
04/27〜09/28 13:20-14:50
- 全5回 会員 16,500円
-
昔話の食卓「長靴をはいた猫」の得意料理は?
数藤 ゆきえ(元中央大学講師)
05/21 13:00-14:30
- 全1回 会員 3,333円 一般 4,433円
-
「出雲国風土記」にみる道と関連施設(駅家・関)
平野 卓治(日本大学文理学部教授)
05/28〜07/02 10:30-12:00
- 全2回 会員 6,600円 一般 8,800円
-
食で辿るヨーロッパ史Ⅰ―古代ギリシア・ローマの食卓―
遠藤 雅司(歴史料理研究家)
05/28 15:30-17:30
- 全1回 会員 3,300円 一般 4,400円
-
世界遺産をめざす「飛鳥・藤原の宮都」の値打と魅力―5大官大寺・薬師寺など官寺成立の意義
木下 正史(東京学芸大名誉教授)
05/29 13:30-15:30
- 全1回 会員 3,300円 一般 4,400円
1-20件 計:51件