検索結果
検索結果一覧
1-20件 計:63件
-
ニーチェ、ディルタイからハイデガードイツ哲学の歴史―その政治的含み。
三島 憲一(大阪大学名誉教授)
03/03〜07/07 19:00-20:30
- 全5回 会員 16,500円 一般 19,800円
-
キリスト教と文学遠藤周作の思索をたどる
中村 匡克(聖書研究者、英文学者)
04/04〜06/20 11:00-12:30
- 全6回 会員 18,480円
-
生老病死における胆(はら)の決め方
中野 東禅(龍宝寺前住職)
04/05〜09/06 13:00-15:00
- 全9回 会員 26,730円
-
ストア派の倫理エピクテトス『人生談義』を読む
納富 信留(東京大学教授)
04/05〜06/14 19:00-20:30
- 全3回 会員 8,910円
-
和辻哲郎と言語 「日本語で哲学する」とは
加賀野井 秀一(中央大学名誉教授)
04/06〜06/29 13:00-14:30
- 全3回 会員 8,910円
-
西田哲学と西洋哲学
小坂 国継(日本大学名誉教授)
04/07〜06/02 13:30-15:00
- 全2回 会員 5,940円
-
【オンライン受講・テキスト購入】シュタイナー研究 「マクロコスモスとミクロコスモス」を読む
高橋 巖(日本人智学協会代表)
04/08〜06/24 18:30-20:30
- 全6回 会員 18,480円
-
【教室受講】シュタイナー研究「マクロコスモスとミクロコスモス」を読む
高橋 巖(日本人智学協会代表)
04/08〜06/24 18:30-20:30
- 全6回 会員 18,480円
-
聖書の人物伝
黒川 知文(中央学院大学教授)
04/08〜06/10 15:30-17:00
- 全3回 会員 8,910円
-
【オンライン受講・テキストをお持ちの方】シュタイナー研…「マクロコスモスとミクロコスモス」を読む
高橋 巖(日本人智学協会代表)
04/08〜06/24 18:30-20:30
- 全6回 会員 18,480円
-
剽窃の哲学史
岡本 裕一朗(玉川大学名誉教授)
04/09〜06/11 10:30-12:00
- 全3回 会員 8,910円
-
現代思想と「犠牲の論理」
高橋 哲哉(東京大学名誉教授)
04/09〜09/10 13:00-14:30
- 全6回 会員 17,820円
-
中世ヨーロッパの修道院
伊藤 博明(専修大学教授)
04/11〜06/13 15:30-17:00
- 全3回 会員 8,910円
-
【教室受講】 原始仏教入門
池田 練太郎(駒澤大学名誉教授)
04/12〜09/13 12:45-14:15
- 全6回 会員 17,820円
-
【オンライン受講】 原始仏教入門
池田 練太郎(駒澤大学名誉教授)
04/12〜09/13 12:45-14:15
- 全6回 会員 17,820円
-
ベルクソンの哲学「道徳と宗教の二源泉」を読む
前田 英樹(批評家)
04/14〜06/23 18:30-20:00
- 全6回 会員 17,820円
-
法話と写経
寺田 信哉(川崎大師平間寺教化部教務課長)
04/15〜06/17 13:00-15:00
- 全3回 会員 8,580円 一般 11,880円
-
「共感」の正体人間本性に迫る感情の哲学・心理学
山竹 伸二(哲学者)
04/16〜06/18 15:30-17:30
- 全3回 会員 8,910円
-
コーランを読んでみよう
鎌田 繁(東京大学名誉教授)
04/19〜06/21 15:30-17:00
- 全3回 会員 8,910円
-
西田哲学の後継者たち高橋里美、山内得立
田中 久文(日本女子大学名誉教授)
04/20〜06/15 13:00-14:30
- 全2回 会員 6,600円
1-20件 計:63件