検索結果
検索結果一覧
1-20件 計:32件
-
アメリカ政治と思想潮流
会田 弘継(関西大学客員教授)
04/16〜01/01 10:00-11:30
- 全3回 会員 9,900円 一般 13,200円
-
憲法とジェンダー
辻村 みよ子(東北大学名誉教授)
07/02〜09/03 10:30-12:00
- 全3回 会員 9,900円 一般 11,550円
-
国際秩序の大変動の中の日本と朝鮮半島
木宮 正史(東京大学大学院教授)
07/05〜08/02 13:00-14:30
- 全3回 会員 9,900円 一般 13,200円
-
日本の安全保障と米軍基地日米安全保障史をたどる
川名 晋史(東京工業大学准教授)
07/08〜09/23 19:00-20:30
- 全5回 会員 16,500円 一般 22,000円
-
資本主義の誕生から終焉まで
水野 和夫(法政大学教授)
07/09〜09/10 18:30-20:00
- 全3回 会員 9,900円
-
ルポ・等身大の中国を知る
中島 恵(ジャーナリスト)
07/09〜09/10 13:00-14:30
- 全3回 会員 9,900円 一般 13,200円
-
「わきまえないフェミニズム」とはわきまえないフェミニズム入門①
坂下 史子(立命館大学教授)
07/10 10:30-11:30
- 全1回 会員 2,310円 一般 2,860円
-
わきまえないフェミニズム入門集英社新書『私たちが声を上げるとき アメリカを変えた10の問い』刊行記念講座
和泉 真澄(同志社大学教授)坂下 史子(立命館大学教授)土屋 和代(東京大学准教授)吉原 真里(ハワイ大学教授)三牧 聖子(同志社大学大学院准教授)
07/10〜08/07 10:30-11:30
- 全5回 会員 11,000円 一般 13,750円
-
外交官経験者が語る中東の暮らしと文化
若林 啓史(京都大学博士(地域研究))
07/13〜09/14 13:00-14:30
- 全3回 会員 9,900円 一般 13,200円
-
ウクライナ侵攻の現場から 特派員は見た
国末 憲人(朝日新聞ヨーロッパ総局長)
07/14 19:00-20:30
- 全1回 会員 2,200円 一般 2,750円
-
日本国憲法を読み解く
石川 健治(東京大学教授)
07/16〜09/24 13:00-14:30
- 全3回 会員 9,900円 一般 13,200円
-
アメリカ政治と思想潮流
会田 弘継(関西大学客員教授)
07/16〜09/17 10:00-11:30
- 全3回 会員 9,900円 一般 13,200円
-
あきらめないフェミニズムわきまえないフェミニズム入門②
土屋 和代(東京大学准教授)
07/17 10:30-11:30
- 全1回 会員 2,310円 一般 2,860円
-
経済社会思想史資本主義の反モラル
野原 慎司(東京大学准教授)
07/20〜09/28 19:00-20:30
- 全3回 会員 9,900円 一般 13,200円
-
ユース学生会員 経済社会思想史資本主義の反モラル
野原 慎司(東京大学准教授)
07/20〜09/28 19:00-20:30
- 全4回 会員 6,600円
-
ゼレンスキー大統領とウクライナ
岡部 芳彦(神⼾学院⼤学教授)
07/21 19:00-20:30
- 全1回 会員 3,300円 一般 3,850円
-
戦後日本政治学の展開
山口 二郎(法政大学教授)
07/22〜09/23 13:00-14:30
- 全3回 会員 9,900円 一般 13,200円
-
ソフトパワーEUは軍事大国ロシアに対抗できるか
庄司 克宏(慶応義塾大学名誉教授・中央大学教授)
07/23 10:30-12:00
- 全1回 会員 3,300円 一般 3,850円
-
アメリカ、黄金の1920年代と女性運動フェミニズムは終わったのか
栗原 涼子(元東海大学教授)
07/23 15:30-17:00
- 全1回 会員 3,300円 一般 4,400円
-
日常生活の思想史
山本 昭宏(神戸市外国語大学准教授)
07/23〜09/24 19:00-20:30
- 全3回 会員 9,900円 一般 11,550円
1-20件 計:32件