検索結果
検索結果一覧
1-10件 計:10件
-
仏像の見方・楽しみ方中国の仏像と仏教美術
金子 典正(京都芸術大学教授)
04/04〜09/05 15:30-17:30
- 全6回 会員 19,800円
-
南イタリア・ロマネスク紀行
池田 健二(美術史家)
05/11〜06/08 10:30-12:15
- 全2回 会員 6,600円 一般 8,800円
-
西洋演劇と劇場の2500年史
佐久間 康夫(青山学院大学教授)
06/03 13:00-14:30
- 全1回 会員 3,333円 一般 4,433円
-
運慶-求道と救済の宗教彫刻
金子 啓明(東京国立博物館名誉館員)
06/09 13:00-14:30
- 全1回 会員 3,300円 一般 4,400円
-
アートに見る花光琳、北斎、ゴッホ、シャガールら花を愛した芸術家たち
川崎 景介(花文化研究者、マミフラワーデザインスクール校長)
06/17 13:00-14:30
- 全1回 会員 3,300円 一般 4,400円
-
イタリア映画を聴くニーノ・ロータと映画の巨匠たち
押場 靖志(学習院大学講師)
06/25 15:30-17:00
- 全1回 会員 3,333円 一般 4,433円
-
地方仏を歩く 関東編ほっとけない仏たち
青木 淳(多摩美術大学教授)
06/30 13:00-16:15
- 全1回 会員 6,600円 一般 8,800円
-
中世の演出者 重源
青木 淳(多摩美術大学教授)
07/21 13:00-14:30
- 全1回 会員 3,300円 一般 4,400円
-
ヴェズレーとオータンのロマネスク世界
池田 健二(美術史家)
08/10〜09/14 10:30-12:15
- 全2回 会員 6,600円 一般 8,800円
-
地方仏を歩く 中部・北陸編 ほっとけない仏たち
青木 淳(多摩美術大学教授)
09/01 13:00-16:15
- 全1回 会員 6,600円 一般 8,800円
1-10件 計:10件