検索結果
検索結果一覧
1-6件 計:6件
-
カタルーニャ・ロマネスク紀行
池田 健二(美術史家)
01/11〜02/08 10:30-12:15
- 全2回 会員 6,600円 一般 8,800円
-
美術解剖学講義 ~名画・名彫刻の構造を探る~
加藤 公太(順天堂大学助教)
01/19〜03/16 18:00-19:30
- 全3回 会員 9,900円 一般 13,200円
-
仏像の見方・楽しみ方高句麗・百済・新羅の仏像と仏教美術
金子 典正(京都芸術大学教授)
01/30〜03/27 15:30-17:30
- 全3回 会員 9,900円
-
地方仏を歩く 近畿編 ほっとけない仏たち
青木 淳(多摩美術大学教授)
03/02 13:30-16:45
- 全1回 会員 6,600円 一般 8,800円
-
岡本太郎「太陽の塔」のかたちと思想大阪万博と美術の関係を考える
春原 史寛(武蔵野美術大学 芸術文化学科 准教授)
03/04 15:30-17:00
- 全1回 会員 3,300円 一般 4,400円
-
仏像の身体検査 ―仏像の内部を探る―
髙宮 洋子(玉川大学講師)
03/23 15:30-17:00
- 全1回 会員 3,300円 一般 4,400円
1-6件 計:6件