検索結果
検索結果一覧
1-20件 計:58件
-
『新古今和歌集』王朝の雅(みやび)を読む
小林 一彦(京都産業大学教授)
04/07〜07/07 10:30-12:00
- 全3回 会員 8,910円
-
【オンライン講座】古代日本語の意味を実感しようオンライン講座
内田 賢徳(京都大学名誉教授)
04/12〜09/13 13:30-15:00
- 全6回 会員 19,800円 一般 19,800円
-
立村霜衣俳句教室
- 見学可
- トライアル可
立村 霜衣(「河内野」主宰)
04/14〜07/28 10:00-11:50
- 全6回 会員 16,500円
-
【教室受講】漢詩を味わう芳草を詩題にする唐代の漢詩
森 博行(大阪大谷大学名誉教授)
07/01〜09/02 13:00-14:30
- 全3回 会員 8,580円
-
短歌――読んで詠む
- 見学可
安田 純生(歌誌「白珠」代表)
07/01〜09/02 10:15-12:15
- 全3回 会員 8,580円
-
【オンライン受講】漢詩を味わう芳草を詩題にする唐代の漢詩
森 博行(大阪大谷大学名誉教授)
07/01〜09/02 13:00-14:30
- 全3回 会員 8,910円
-
吉川宏志短歌教室 オンライン・クラス
吉川 宏志(「塔」主宰 歌人)
07/02〜09/03 13:30-15:00
- 全3回 会員 9,570円 一般 10,230円
-
吉川宏志短歌教室
吉川 宏志(「塔」主宰 歌人)
07/02〜09/03 10:00-12:00
- 全3回 会員 8,910円
-
三村純也俳句教室
三村 純也(大阪芸術大学教授 「山茶花」主宰)
07/04〜09/05 13:00-14:30
- 全3回 会員 9,240円
-
連歌を楽しむ
光田 和伸(「桂の会」主宰)
07/04〜09/19 13:00-15:00
- 全6回 会員 15,840円
-
山尾玉藻俳句教室
- 見学可
山尾 玉藻(俳誌「火星」主宰)
07/05〜09/13 13:00-14:30
- 全6回 会員 16,500円 一般 18,480円
-
短歌の作り方、味わい方
- 見学可
真中 朋久(歌誌「塔」選者)
07/05〜09/20 13:00-15:00
- 全6回 会員 17,160円
-
エッセー・随筆教室
宇澤 俊記(元朝日新聞記者、一般社団法人心学明誠舎理事)
07/05〜09/20 10:30-12:30
- 全6回 会員 16,500円
-
おくのほそ道光の道を、死者とあゆむ
光田 和伸(元国際日本文化研究センター准教授)
07/05〜09/06 10:30-12:00
- 全3回 会員 8,910円 一般 9,900円
-
歌びと万葉集
林 和清(歌人 現代歌人集会理事長)
07/06〜09/07 17:00-18:00
- 全3回 会員 7,590円 一般 7,590円
-
日本書紀入門成立1300年をこえて
- 見学可
林 和清(歌人 現代歌人集会理事長)
07/06〜09/07 14:00-15:30
- 全3回 会員 8,580円 一般 9,570円
-
『新古今和歌集』王朝の雅(みやび)を読む 1日体験
小林 一彦(京都産業大学教授)
07/07 10:30-12:00
- 全1回 会員 2,970円 一般 3,410円
-
よろず文章塾<実戦>A
吉橋 通夫(作家)
07/07〜09/15 10:30-12:30
- 全4回 会員 12,320円
-
心で詠む漢詩『詩境悠遊』を読む
- 見学可
- トライアル可
白 雪梅(ラジオパーソナリティー・エッセイスト)
07/07〜09/01 10:30-12:00
- 全3回 会員 9,900円
-
よろず文章塾<実戦>B
吉橋 通夫(作家)
07/07〜09/15 13:30-15:30
- 全4回 会員 12,320円
1-20件 計:58件