検索結果
検索結果一覧
1-20件 計:23件
-
【教室受講】神武天皇伝承を考える
平林 章仁(元龍谷大学文学部教授)
07/04〜09/05 13:00-14:30
- 全3回 会員 8,910円 一般 10,560円
-
【オンライン受講】神武天皇伝承を考えるオンライン講座
平林 章仁(元龍谷大学文学部教授)
07/04〜09/05 13:00-14:30
- 全3回 会員 8,910円 一般 10,560円
-
古文書を読む
木土 博成(京都大学文学研究科助教)
07/08〜09/09 10:30-12:00
- 全3回 会員 9,240円
-
考古学とはどういう学問か古代国家成立の謎をとく
西川 寿勝(元大阪府教育庁文化財保護課)
07/09〜09/10 10:30-12:00
- 全3回 会員 9,570円
-
【教室受講】維新の舞台をたどる京都幕末史探訪
木村 武仁(霊山歴史館学芸課長)
07/11〜09/26 13:00-14:30
- 全3回 会員 9,240円 一般 10,230円
-
【教室受講】藤原仲麻呂はなにを目指したのか奈良時代中期の民政と軍事
木本 好信(元龍谷大学特任教授)
07/18〜09/19 10:30-12:00
- 全3回 会員 8,910円 一般 10,560円
-
【オンライン受講】藤原仲麻呂はなにを目指したのか奈良時代中期の民政と軍事 オンライン講座
木本 好信(元龍谷大学特任教授)
07/18〜09/19 10:30-12:00
- 全3回 会員 8,910円 一般 10,560円
-
【教室受講】京都の神社町の社をめぐる
西山 克(京都教育大学名誉教授)
07/18〜09/19 13:00-14:30
- 全3回 会員 9,240円
-
古代エジプトのミイラと来世永遠の楽園への旅路・後期
宮本 純二(京都橘大学講師)
07/23〜09/24 10:30-12:00
- 全3回 会員 8,580円 一般 10,560円
-
一字一句から読む『日本書紀』
井上 満郎(京都市歴史資料館館長 京都産業大学名誉教授)
07/26〜09/27 13:30-15:00
- 全5回 会員 14,300円
-
【オンライン受講】8/22京都の神社 晴明神社 オンライン講座
西山 克(京都教育大学名誉教授)
08/22 13:00-14:30
- 全1回 会員 3,300円 一般 3,300円
-
【教室】渤海との戦場へ『旧唐書』新羅伝から読み解く朝鮮古代史
田中 俊明(滋賀県立大学名誉教授)
08/26 13:00-14:30
- 全1回 会員 2,970円 一般 3,520円
-
【オンライン受講】渤海との戦場へ『旧唐書』新羅伝から読み解く朝鮮古代史 オンライン講座
田中 俊明(滋賀県立大学名誉教授)
08/26 13:00-14:30
- 全1回 会員 2,970円 一般 3,520円
-
【教室受講】摂関家の荘園と家司
樋口 健太郎(龍谷大学文学部准教授)
09/05 10:30-12:00
- 全1回 会員 2,970円 一般 3,520円
-
【オンライン受講】摂関家の荘園と家司オンライン講座
樋口 健太郎(龍谷大学文学部准教授)
09/05 10:30-12:00
- 全1回 会員 2,970円 一般 3,520円
-
【オンライン受講】9/19京都の神社 白峯神宮 オンライン講座
西山 克(京都教育大学名誉教授)
09/19 13:00-14:30
- 全1回 会員 3,300円 一般 3,300円
-
【教室受講】平安京の御旅所祭祀
西山 良平(京都大学名誉教授)
09/23 13:00-14:30
- 全1回 会員 2,970円 一般 3,520円
-
【オンライン受講】平安京の御旅所祭祀オンライン講座
西山 良平(京都大学名誉教授)
09/23 13:00-14:30
- 全1回 会員 2,970円 一般 3,520円
-
ヒエログリフを読む
吹田 真里子(関西大学非常勤講師)
10/08〜12/10 10:30-12:00
- 全2回 会員 5,940円
-
【教室受講】維新の舞台をたどる京都幕末史探訪
木村 武仁(霊山歴史館学芸課長)
10/10〜12/12 13:00-14:30
- 全3回 会員 9,240円 一般 10,230円
1-20件 計:23件