検索結果
検索結果一覧
1-20件 計:59件
-
戦国武将の手紙を読む~関ケ原の戦い~書状を読んで、どうする?
外岡 慎一郎(奈良大学文学部史学科 教授)
04/07〜06/30 13:00-14:30
- 全6回 会員 18,480円
-
ヒエログリフを読む
吹田 真里子(関西大学非常勤講師)
04/08〜06/10 10:30-12:00
- 全3回 会員 8,910円
-
【オンライン受講】「奈良時代」を読み込むオンライン講座
木本 好信(元龍谷大学特任教授)
04/17〜06/19 10:30-12:00
- 全3回 会員 8,910円 一般 10,560円
-
【教室受講】「奈良時代」を読み込む
木本 好信(元龍谷大学特任教授)
04/17〜06/19 10:30-12:00
- 全3回 会員 8,910円 一般 10,560円
-
【オンライン受講】京都の神社 町の社をめぐる オンライン講座
西山 克(京都教育大学名誉教授)
04/17〜06/19 13:00-14:30
- 全3回 会員 9,900円 一般 11,550円
-
【教室受講】京都の神社町の社をめぐる
西山 克(京都教育大学名誉教授)
04/17〜06/19 13:00-14:30
- 全3回 会員 9,240円
-
古代エジプト・大ピラミッドの秘密
宮本 純二(京都橘大学講師)
04/22〜06/24 10:30-12:00
- 全3回 会員 8,580円 一般 10,560円
-
【教室受講】維新の舞台をたどる京都幕末史探訪
木村 武仁(霊山歴史館学芸課長)
04/24〜06/12 13:00-14:30
- 全3回 会員 9,240円 一般 10,230円
-
【教室受講3回】ガンダーラの仏教彫刻
田辺 理(京都大学白眉センター 文学研究科特定准教授)
04/25〜06/27 13:00-14:30
- 全3回 会員 8,250円 一般 9,900円
-
【オンライン3回受講】ガンダーラの仏教彫刻
田辺 理(京都大学白眉センター 文学研究科特定准教授)
04/25〜06/27 13:00-14:30
- 全3回 会員 8,250円 一般 9,900円
-
古墳の副葬品は何を意味するのか古代国家成立の謎をとく
西川 寿勝(元大阪府立狭山池博物館学芸員)
04/27〜06/22 13:30-15:00
- 全3回 会員 9,570円
-
古文書で読み解く京都
久世 奈欧(京都光華女子大学短期大学部講師)
05/22〜06/26 13:00-14:30
- 全2回 会員 6,160円
-
6/10ヒエログリフ1日入門
吹田 真里子(関西大学非常勤講師)
06/10 13:00-14:30
- 全1回 会員 2,970円 一般 2,970円
-
【オンライン受講】平城京を考察する平安京との違いはなにか
西山 良平(京都大学名誉教授)
06/12 10:30-12:00
- 全1回 会員 2,970円 一般 3,520円
-
【教室受講】平城京を考察する平安京との違いはなにか
西山 良平(京都大学名誉教授)
06/12 10:30-12:00
- 全1回 会員 2,970円 一般 3,520円
-
【教室受講】止利仏師のきた道6世紀東アジアの仏教文化交流
向井 佑介(京都大学人文科学研究所准教授)
06/17 13:30-15:00
- 全1回 会員 2,970円 一般 3,520円
-
【オンライン受講】止利仏師のきた道6世紀東アジアの仏教文化交流
向井 佑介(京都大学人文科学研究所准教授)
06/17 13:30-15:00
- 全1回 会員 2,970円 一般 3,520円
-
【オンライン受講】倭国の習俗『旧唐書』倭国日本国から読み解く古代史
田中 俊明(滋賀県立大学名誉教授)
06/23 13:00-14:30
- 全1回 会員 2,970円 一般 3,520円
-
【教室受講】倭国の習俗『旧唐書』倭国日本国伝から読み解く古代史
田中 俊明(滋賀県立大学名誉教授)
06/23 13:00-14:30
- 全1回 会員 2,970円 一般 3,520円
-
【オンライン受講】6/27ガンダーラの高級娼婦像につい…ガンダーラの仏教彫刻 第3回 オンライン講座
田辺 理(京都大学白眉センター 文学研究科特定准教授)
06/27 13:00-14:30
- 全1回 会員 2,970円 一般 3,520円
1-20件 計:59件