検索結果
検索結果一覧
1-20件 計:127件
-
日中戦争・中国占領政策の内実 露・ウクライナ戦争との比較で
小林 英夫(早稲田大学名誉教授)
01/05〜03/30 15:30-17:00
- 全7回 会員 23,100円
-
人物でたどる平安時代
佐藤 信(東京大学名誉教授)
01/06〜03/31 13:00-14:30
- 全2回 会員 6,600円 一般 8,800円
-
「大日本史」で古代を読む
遠山 美都男(学習院大学講師)
01/09〜03/27 10:30-12:00
- 全6回 会員 19,800円
-
古文書解読
小川 幸代(長岡大学名誉教授)
01/09〜03/27 15:30-17:30
- 全6回 会員 19,800円
-
「続日本紀」を精読する 八世紀史再考
佐藤 信(東京大学名誉教授)
01/10〜03/28 13:00-14:30
- 全6回 会員 19,800円 一般 26,400円
-
「東海道」の古代史畿内七道の古代史②
佐藤 信(東京大学名誉教授)廣瀬 憲雄(愛知大学教授)仁藤 敦史(国立歴史民俗博物館教授)荒井 秀規(明治大学講師)吉井 哲(千葉県立津田沼高等学校教諭 木更津市史編集部会古代部会委員)堀部 猛(上高津貝塚ふるさと歴史の広場副館長)
01/10〜03/27 10:30-12:00
- 全6回 会員 19,800円 一般 26,400円
-
天皇と天皇陵の探求「日本書紀」を読み解く
遠山 美都男(学習院大学講師)
01/13〜03/31 13:00-14:30
- 全6回 会員 19,800円
-
西アジア歴史都市を歩く
守川 知子(東京大学准教授)山口 昭彦(上智大学教授)谷口 淳一(京都女子大学教授)栗山 保之(大東文化大学教授)木村 暁(東京外国語大学講師)川本 智史(東京外国語大学講師)
01/15〜06/18 13:00-14:30
- 全6回 会員 19,800円
-
「日本書紀」を読む
平野 卓治(日本大学文理学部教授)
01/16〜04/03 13:00-15:00
- 全5回 会員 16,500円 一般 22,000円
-
フェニキア人と地中海世界
佐藤 育子(日本女子大学講師)
01/19〜03/30 15:30-17:00
- 全3回 会員 9,900円
-
「昭和天皇拝謁記」から読み解く激動の時代
山田 朗(明治大学教授)
01/20〜04/14 15:30-17:00
- 全3回 会員 9,900円
-
縄文文化のはじまりを探る
佐藤 宏之(東京大学名誉教授)
01/23〜03/27 13:00-14:30
- 全3回 会員 9,900円 一般 13,200円
-
中世ヨーロッパ世界の成立12世紀の民衆宗教運動
甚野 尚志(早稲田大学教授)
01/23〜03/27 15:00-16:30
- 全3回 会員 9,900円
-
楔(くさび)形文字の歴史
秋山 慎一(早稲田大学ヨーロッパ文明史研究所)
01/24〜03/28 13:00-14:30
- 全3回 会員 9,900円 一般 13,200円
-
探訪・世界の博物館
千本 真生(古代オリエント博物館研究員)津本 英利(古代オリエント博物館研究員)宮下 佐江子(国士舘大学共同研究員)
01/24〜03/28 15:30-17:00
- 全3回 会員 9,900円 一般 13,200円
-
エピローグ 珠玉のシルクロード
山内 和也(帝京大学文化財研究所教授)森 美智代(多摩美術大学講師)宮下 佐江子(国士舘大学共同研究員)中野 照男(東京文化財研究所名誉研究員)前田 たつひこ(平山郁夫シルクロード美術館学芸員)北 進一(群馬県立女子大学兼任講師)
02/01〜04/05 10:30-12:00
- 全6回 会員 19,800円 一般 26,400円
-
【WEB割】「薔薇の名前」から読み解く修道院の世界
杉崎 泰一郎(中央大学教授)
03/15〜03/29 10:30-12:00
- 全2回 会員 5,940円 一般 7,920円
-
「薔薇の名前」から読み解く修道院の世界
杉崎 泰一郎(中央大学教授)
03/15〜03/29 10:30-12:00
- 全2回 会員 6,600円 一般 8,800円
-
律令官人制からみた古代日本
十川 陽一(慶応義塾大学准教授)
03/16〜03/30 13:00-14:30
- 全2回 会員 6,600円 一般 7,700円
-
宇佐と国東 神仏習合と仏教民俗を考える
鈴木 正崇(慶応義塾大学名誉教授)
03/27 11:00-12:30
- 全1回 会員 3,300円 一般 4,400円
1-20件 計:127件