検索結果
検索結果一覧
1-20件 計:89件
-
ヘロドトス「歴史」を読む
桜井 万里子(東京大学名誉教授)
04/01〜06/03 13:00-14:30
- 全3回 会員 9,900円
-
神聖ローマ帝国とハプスブルク
皆川 卓(山梨大学教授)
04/02〜06/04 10:30-12:00
- 全3回 会員 9,900円
-
イスラエル古代の世界遺産をめぐる
津本 英利(古代オリエント博物館研究員)
04/04〜06/20 15:30-17:00
- 全6回 会員 19,800円
-
ウル第三王朝 シュメル人の最後の統一国家
小林 登志子(歴史学者)
04/04〜06/20 12:45-14:30
- 全6回 会員 19,800円
-
地図から読みとく海の文明史
関 幸彦(日本大学特任教授)
04/04〜06/06 13:00-14:30
- 全3回 会員 9,900円 一般 13,200円
-
世界史の中の権力現象
鈴木 董(東京大学名誉教授)
04/04〜08/01 10:30-12:30
- 全8回 会員 26,400円
-
ザ・シルクロード
中野 照男(東京文化財研究所名誉研究員)北 進一(群馬県立女子大学兼任講師)鈴木 正崇(慶応義塾大学名誉教授)宮下 佐江子(国士舘大学共同研究員)柿沼 陽平(早稲田大学文学学術院教授)前田 たつひこ(平山郁夫シルクロード美術館学芸員)
04/06〜06/29 10:30-12:00
- 全6回 会員 19,800円 一般 26,400円
-
11の国のアメリカ史 分断理解への新視点
金井 光太朗(東京外国語大学名誉教授)
04/07〜06/30 10:30-12:00
- 全6回 会員 19,800円
-
アメリカ・中東の関係史
臼杵 陽(日本女子大学教授)
04/08〜06/10 10:30-12:00
- 全3回 会員 9,900円 一般 13,200円
-
古代中国の日常生活始皇帝から三国志まで
柿沼 陽平(早稲田大学文学学術院教授)
04/08〜06/24 15:30-17:00
- 全6回 会員 19,800円 一般 26,400円
-
オランダ東インド会社のアジア貿易史
島田 竜登(東京大学准教授)
04/08〜06/10 15:30-17:00
- 全3回 会員 9,900円 一般 13,200円
-
ツタンカーメン王-少年王の生と死−
河合 望(金沢大学教授)
04/09〜06/11 10:30-12:00
- 全3回 会員 9,900円 一般 11,550円
-
百年戦争世代を越えた英仏の対話
佐藤 猛(秋田大学准教授)
04/11〜06/13 15:30-17:00
- 全5回 会員 16,500円 一般 19,250円
-
通史で学ぶ中国の歴史前漢の武帝時代から後漢の建国へ
岡田 宏二(大東文化大学名誉教授)
04/11〜06/27 13:00-14:30
- 全6回 会員 19,800円
-
世界遺産で旅するペルシアの歴史
守川 知子(東京大学准教授)
04/13〜06/08 13:00-14:30
- 全3回 会員 9,900円 一般 13,200円
-
中央アジアの文化と美術仏教美術と多様なルーツ
前田 たつひこ(平山郁夫シルクロード美術館学芸員)
04/13〜06/08 10:30-12:00
- 全3回 会員 9,900円 一般 13,200円
-
古代オリエント史 3.都市から国家へ
小泉 龍人(特定非営利活動法人 メソポタミア考古学教育研究所・代表理事)
04/14〜06/09 13:30-15:00
- 全3回 会員 9,900円 一般 13,200円
-
中国権力者列伝
加藤 徹(明治大学教授)
04/14〜06/23 10:30-12:00
- 全6回 会員 19,800円
-
イギリス浪漫紀行 歴史・美術・文学・景観
齊藤 貴子(早稲田大学講師)
04/14〜06/09 15:30-17:00
- 全3回 会員 9,900円 一般 13,200円
-
アラビアンナイトの考古学
長谷川 奏(早稲田大学客員教授)
04/15〜06/17 10:30-12:00
- 全4回 会員 13,200円 一般 17,600円
1-20件 計:89件