検索結果
検索結果一覧
1-20件 計:24件
-
卑弥呼王権への助走を土器絵から謎解く
森岡 秀人(奈良県立橿原考古学研究所共同研究員)
01/11〜03/08 13:00-14:30
- 全3回 会員 9,570円
-
日本古代史の新視点⑦
塚口 義信(堺女子短期大学名誉学長・名誉教授)
01/12〜03/09 13:30-15:00
- 全3回 会員 9,900円
-
歴史街道を行く 遺跡でたどる日本史
前園 実知雄(奈良芸術短期大学特任教授)
01/14〜03/11 13:00-14:30
- 全3回 会員 9,240円 一般 9,240円
-
『日本書紀』を楽しむ天武天皇の時代
舘野 和己(奈良女子大学特任教授)
01/14〜03/11 10:30-12:00
- 全3回 会員 8,910円
-
【教室受講】 纒向学講座番外編「徹底解説!纒向遺跡」邪馬台国論争から遺跡の研究成果まで
橋本 輝彦(桜井市教育委員会文化財課課長)
01/14〜03/11 10:30-12:00
- 全3回 会員 9,570円 一般 10,560円
-
歴史街道を行く 遺跡でたどる日本史
前園 実知雄(奈良芸術短期大学特任教授)
01/14〜03/11 13:00-14:30
- 全3回 会員 9,240円
-
【オンライン受講】 纒向学講座番外編「徹底解説!纒向遺…邪馬台国論争から遺跡の研究成果まで
橋本 輝彦(桜井市教育委員会文化財課課長)
01/14〜03/11 10:30-12:00
- 全3回 会員 9,900円 一般 10,890円
-
争乱からみる古代の歴史
瀧浪 貞子(京都女子大学名誉教授)
01/17〜03/28 13:00-14:30
- 全3回 会員 9,240円 一般 10,560円
-
【教室受講】倭国の古代学
坂 靖(橿原考古学研究所企画課 主任研究員)
01/21〜04/01 13:00-14:30
- 全4回 会員 12,320円 一般 14,080円
-
【オンライン受講】倭国の古代学
坂 靖(橿原考古学研究所企画課 主任研究員)
01/21〜04/01 13:00-14:30
- 全4回 会員 12,760円 一般 14,520円
-
倭と加耶、海峡をこえての交流
東 潮(徳島大学名誉教授)
01/23〜03/20 13:00-14:30
- 全3回 会員 9,240円 一般 10,230円
-
【教室受講】石上・豊田古墳群を考える
広瀬 和雄(国立歴史民俗博物館名誉教授)
01/27〜03/17 13:00-14:30
- 全3回 会員 8,910円
-
□【オンライン受講】石上・豊田古墳群を考えるオンライン講座
広瀬 和雄(国立歴史民俗博物館名誉教授)
01/27〜03/17 13:00-14:30
- 全3回 会員 9,240円
-
□【オンライン受講】古墳時代の政治センターを考える~九…オンライン講座
広瀬 和雄(国立歴史民俗博物館名誉教授・総合研究大学院大学名誉教授)
01/30〜03/27 13:30-15:00
- 全6回 会員 18,480円
-
【教室受講】古墳時代の政治センターを考える~九州編
広瀬 和雄(国立歴史民俗博物館名誉教授・総合研究大学院大学名誉教授)
01/30〜03/27 13:30-15:00
- 全6回 会員 17,820円
-
【教室受講】大王・ニギハヤヒと「物部氏」の真実「古事記・日本書紀」と「先代旧事本紀」から複眼で考える
光田 和伸(元国際日本文化研究センター准教授)
01/31〜03/07 13:00-14:30
- 全3回 会員 8,910円 一般 9,900円
-
【オンライン受講】大王・ニギハヤヒと「物部氏」の真実 …「古事記・日本書紀」と「先代旧事本紀」から複眼で考える
光田 和伸(元国際日本文化研究センター准教授)
01/31〜03/07 13:00-14:30
- 全3回 会員 9,240円 一般 10,230円
-
【オンライン受講】古代語とは何か
蜂矢 真郷(大阪大学名誉教授)
02/08 13:00-14:30
- 全1回 会員 3,410円 一般 3,630円
-
【教室受講】古代語とは何か形容詞の活用と意味
蜂矢 真郷(大阪大学名誉教授)
02/08 13:00-14:30
- 全1回 会員 3,300円 一般 3,520円
-
【オンライン受講】天皇陵古墳を学ぶ9ヒシャゲ古墳・佐紀古墳群
今尾 文昭(関西大学非常勤講師)
02/13〜03/13 13:00-14:30
- 全2回 会員 6,160円 一般 6,820円
1-20件 計:24件