検索結果
検索結果一覧
21-18件 計:38件
-
マルクス主義とは何か 過去・現在・未来
佐々木 隆治(立教大学准教授)
01/27〜03/24 19:00-20:30
- 全3回 会員 9,900円 一般 11,550円
-
ラカン「セミネール」を読む 第2巻
荒谷 大輔(江戸川大学教授)
01/28〜03/25 11:00-12:30
- 全3回 会員 9,900円 一般 13,200円
-
コロナ禍の政治思想 主権国家と生権力
百木 漠(関西大学准教授)
01/28〜03/25 13:00-14:30
- 全3回 会員 9,900円 一般 11,550円
-
ドゥルーズ=ガタリの哲学「千のプラトー」講義(Ⅳ)
江川 隆男(哲学者)
01/28〜03/25 18:00-19:30
- 全3回 会員 9,900円
-
ユース学生会員 ドゥルーズの哲学「千のプラトー」講義(Ⅳ)
江川 隆男(哲学者)
01/28〜03/25 18:00-19:30
- 全3回 会員 4,950円
-
恋しさとせつなさと〜みんなでウォン・カーウァイを観よう植島啓司・人類学講義
植島 啓司(宗教人類学者)
01/28〜03/25 18:30-20:00
- 全3回 会員 9,900円 一般 13,200円
-
美学講義・「生の哲学」における「自然」の美学
樋笠 勝士(慶応義塾大学言語文化研究所所員)
01/29〜03/26 10:00-11:00
- 全3回 会員 9,900円 一般 11,550円
-
入門・日本の哲学和辻哲郎
田中 久文(日本女子大学名誉教授)
02/03〜03/03 10:30-12:00
- 全2回 会員 6,600円
-
ラカン入門 フロイトの症例を読む狼男とシュレーバー
松本 卓也(京都大学准教授)
02/17〜03/17 19:00-20:30
- 全2回 会員 6,600円 一般 7,700円
-
現代ロシア思想「第4の政治理論」とは何か
岡本 裕一朗(玉川大学名誉教授)
02/18 16:00-17:30
- 全1回 会員 3,300円 一般 4,400円
-
自然の贈与論バタイユ、レヴィ=ストロース、宮沢賢治
岩野 卓司(明治大学教授)
02/18〜03/18 15:30-17:00
- 全2回 会員 6,600円 一般 7,700円
-
現代社会論 大澤真幸ゼミナール
大澤 真幸(社会学者)
02/25 15:30-17:30
- 全1回 会員 3,300円 一般 4,400円
-
権力、権威、憲法アーレント「革命論」を読む
森 一郎(東北大学教授)
03/05 13:00-16:30
- 全1回 会員 6,600円 一般 8,800円
-
ショーペンハウアー入門
梅田 孝太(上智大学特任助教)
03/11 11:00-12:30
- 全1回 会員 3,300円 一般 3,850円
-
ホメロスを哲学する
樋笠 勝士(慶応義塾大学言語文化研究所所員)
03/12 10:00-11:30
- 全1回 会員 3,300円 一般 3,850円
-
中世哲学からカント哲学への道
山内 志朗(慶応義塾大学教授)
03/16 19:00-20:30
- 全1回 会員 3,300円 一般 4,400円
-
フーコーとキリスト教
慎改 康之(明治学院大学教授)
03/22 19:00-20:30
- 全1回 会員 3,300円 一般 3,850円
-
文化人類学のフィールドワークから〈時間〉と〈所有〉を考…
奥野 克巳(立教大学教授)
03/22 19:00-20:30
- 全1回 会員 3,300円 一般 4,400円
21-18件 計:38件