検索結果
検索結果一覧
1-20件 計:23件
-
シリーズ「重力波天文学の夜明け」 5回通し
田越 秀行(東京大学教授)都丸 隆行(国立天文台教授)仏坂 健太(東京大学理学系研究科附属ビッグバン宇宙国際研究センター准教授)衣川 智弥(東京大学宇宙線研究所助教・デジタルハリウッド大学客員准教授)郡 和範(高エネルギー加速器研究機構准教授)
11/19〜03/11 15:30-17:30
- 全5回 会員 16,500円 一般 22,000円
-
現代の数学 量子計算機の線形代数学的基礎
明石 重男(東京理科大学教授)
01/07〜03/18 18:00-19:30
- 全5回 会員 16,500円
-
数学塾オイラーの楕円関数論
高瀬 正仁(元九州大学教授)
01/08〜03/12 12:30-16:45
- 全3回 会員 19,800円 一般 26,400円
-
進化で考える生き物の不思議
上田 恵介(立教大学名誉教授)
01/10〜03/07 10:30-12:00
- 全3回 会員 9,900円
-
ユース学生会員 脳とこころを考える
茂木 健一郎(脳科学者)
01/13〜03/17 18:30-20:30
- 全3回 会員 5,049円
-
脳とこころを考える
茂木 健一郎(脳科学者)
01/13〜03/17 18:30-20:30
- 全3回 会員 9,999円 一般 13,299円
-
大学教授が講義する高校数学
飯高 茂(学習院大学名誉教授)中村 滋(東京海洋大学名誉教授)
01/14〜03/25 18:00-20:00
- 全5回 会員 16,500円
-
「地球科学」入門15のテーマでわかる地球の不思議
藤岡 換太郎(静岡大学防災総合センター客員教授)
01/14〜03/11 13:30-15:00
- 全3回 会員 9,900円 一般 13,200円
-
dxとdyの解析学微積分の謎を解く
高瀬 正仁(元九州大学教授)
01/18〜03/29 18:30-20:00
- 全6回 会員 19,800円 一般 23,100円
-
環論とスキーム入門 -現代数学超入門-方程式と体の理論(ガロアの理論を目指して)
飯高 茂(学習院大学名誉教授)
01/20〜03/17 18:30-20:30
- 全5回 会員 16,500円
-
老いない脳と身体のために
石浦 章一(東京大学名誉教授)
01/21〜03/18 13:30-15:00
- 全3回 会員 9,900円 一般 13,200円
-
科学者の創造力独創性はどのように生まれるか
酒井 邦嘉(東京大学教授)
01/21〜03/18 10:30-12:00
- 全3回 会員 9,900円 一般 13,200円
-
人類の発展と自然環境変化ヒトはどのように激しい環境変化を生き抜いてきたか
山崎 晴雄(東京都立大学名誉教授)
01/28〜03/25 13:00-14:30
- 全3回 会員 9,900円 一般 13,200円
-
巡る季節の楽しみ方春を待つ命
安西 英明(日本野鳥の会参与)
02/11 15:30-17:00
- 全1回 会員 3,300円 一般 4,400円
-
第3回 中性子星連星の合体と重力波シリーズ「重力波天文学の夜明け」
仏坂 健太(東京大学大学院理学研究科准教授)
02/11 15:30-17:30
- 全1回 会員 3,410円 一般 4,510円
-
第2回のみ 数学塾オイラーの楕円関数論
高瀬 正仁(元九州大学教授)
02/12 12:30-16:45
- 全1回 会員 6,710円 一般 8,910円
-
野鳥を知り、季節を感じよう冬の自然教育園
安西 英明(日本野鳥の会参与)
02/14 10:30-12:00
- 全1回 会員 3,300円 一般 4,400円
-
第4回ブラックホール連星の起源と重力波シリーズ「重力波天文学の夜明け」
衣川 智弥(東京大学宇宙線研究所助教・デジタルハリウッド大学客員准教授)
02/18 15:30-17:30
- 全1回 会員 3,410円 一般 4,510円
-
じっくり学ぶ現代物理学の基礎場の量子論第5回 量子場の構成
松浦 壮(慶応義塾大学教授)
02/26 13:00-16:15
- 全1回 会員 6,600円 一般 8,800円
-
数学カフェ掛け算にこめられた驚きの工夫
中村 滋(東京海洋大学名誉教授)
03/04 15:30-17:30
- 全1回 会員 2,750円 一般 3,850円
1-20件 計:23件