この講座は、ご入会が必要です。会員でない方は、ご入会の手続きをお願いいたします。
お申し込み人体デッサン
- 築山 長彦(汎具象美術協会)
人物のデッサンを描きます。人体デッサンは絵の基礎として大変重要だといわれています。絵の基礎をしっかり勉強し人体の美しさも表現してみましょう。裸婦だけでなく着衣も描きます。絵を描くのが初めての方にも講師が丁寧に指導いたします。
1/7 裸婦クロッキー(20分×1回、10分×2回、10分×2回、5分×4回 各回異ポーズ)
1/21、2/4 裸婦デッサン 立ちポーズ(20分×4回)
2/18、3/4 裸婦デッサン 椅子すわりポーズ(20分×4回)
3/18 婦人コスチューム 椅子すわりポーズ(20分×4回)
- 日程
- 2021/1/7, 1/21, 2/4, 2/18, 3/4, 3/18
- 曜日・時間
- 第1・3木曜 木曜 15:30~17:30
- 回数
- 6回
- 受講料(税込)
- 会員 32,340円
- 設備費(税込)
- 660円
- 持ち物など
- 【持ち物】初回-画用紙または木炭紙、鉛筆(HB)、消しゴムまたはネリゴム
以後-木炭 NO.360、目玉クリップ2個、キャンソン木炭紙、パンまたはネリゴム、使い古したハンカチ等
※設備費は、教室維持費です。
- その他
- 1/7 裸婦クロッキー(20分×1回、10分×2回、10分×2回、5分×4回 各回異ポーズ)
1/21、2/4 裸婦デッサン 立ちポーズ(20分×4回)
2/18、3/4 裸婦デッサン 椅子すわりポーズ(20分×4回)
3/18 婦人コスチューム 椅子すわりポーズ(20分×4回)