この講座は、ご入会が必要です。会員でない方は、ご入会の手続きをお願いいたします。
この講座は終了しました
この講座は、ご入会が必要です。会員でない方は、ご入会の手続きをお願いいたします。
講座名 | すぐに役立つ筆ペン書道(火) |
---|---|
講師名 | 西村 翠晃(日本書写技能検定協会指導者) |
講座案内 | ![]() |
日程 | 2022/4/5, 4/19, 5/17, 5/31, 6/7, 6/21 |
曜日・時間 | 第1・第3週 火曜 13:00~14:30 |
回数 | 6回 |
受講料 (税込) |
会員 15,840円 |
設備費(税込) | 660円 |
持ち物など | ※教材は教室で販売いたします。 初回セットは2,200円です(筆ペン、1回目テキスト、芳名帳用紙、慶弔袋、のし紙、練習帳、トレーシングペーパー)。 ※2回目以降のお手本代は1回分100円です。お手本代は教室内で講師にお支払いください。 ※設備費は、教室維持費です。 |
その他 | 窓口でお手続きされる方は、「書道-1」のちらしをご覧ください。 ※2022年4月期より講座時間は13:00~14:30になります。 |
講師詳細 |
西村 翠晃(ニシムラ スイコウ) 佛教大学書道教養課程修了。寺谷方翠、寺谷素蘭に師事。文部省認定書写技能検定硬筆一級、毛筆一級。同指導者。実用書道「紫陽会」主宰。 |