この講座は終了しました
- 見学可
京焼・文齋窯陶芸教室・3回体験 会場:五条坂 文齋窯
- 小川 文齋(文齋窯六代目、日展会友、(一財)京都陶磁器協会評議員 )
- 小川 多佳子(京都工芸美術作家協会会員)
登窯と美しい庭の見える明るい工房で、陶芸を体験しませんか。どこにも売っていない自分だけの作品を一生懸命作れば、楽しさで時間のたつのも忘れます。(定期講座と併設)
<カリキュラム>
第1回 湯呑み制作
第2回 仕上げ
第3回 絵付け・釉掛け
※会場:文齋窯
京都市東山区五条橋東6-502
京阪清水五条駅下車、東へ徒歩10分
- 日程
- 2020/6/4, 6/11, 6/18
- 曜日・時間
- 木曜 13:30~16:00
- 回数
- 3回
- 受講料(税込)
- 会員 9,570円 一般 9,570円
- 持ち物など
- エプロン、手拭きタオル。
※作品の焼き上がり6月25日(木)になります。その日以降に朝日カルチャーセンター京都教室の受付でお受け取りください。
発送ご希望の場合は送料別料金となります。
※普段着でご来窯ください。
※受講料には材料費を含みます。
- その他
- 窓口でお手続きされる方は、「社外講座・陶芸(五条坂・文齋窯)」のちらしをご覧ください。