この講座は、ご入会が必要です。会員でない方は、ご入会の手続きをお願いいたします。
この講座は終了しました
英語圏や日本の新聞・雑誌の中から関心のあるニュースや記事を順に持ちより、楽しみながらディスカッションしましょう。英語の意味や内容を述べ合い、感想を英語で話して意見交換します。自然とボキャブラリーが増え、スピーキング力、ヒヤリング力にも自信がつきます。英語でワイワイガヤガヤ、そんな講座です。
2022年4月より、開始時間を15分早め、15:30~17:00となります。
4月11日(月)の時点でお申し込み少数の場合は、閉講することもございますので、4月9日(土)までに受講料のご入金をお願いいたします。
新規の方は、1回体験受講を受付しております。事前にご希望日をお申し出ください。
この講座は、ご入会が必要です。会員でない方は、ご入会の手続きをお願いいたします。
講座名 | THE FRONT PAGE |
---|---|
講師名 | レベッカ ジェニスン(京都精華大学名誉教授) |
講座案内 | 2022年4月より、開始時間を15分早め、15:30~17:00となります。 4月11日(月)の時点でお申し込み少数の場合は、閉講することもございますので、4月9日(土)までに受講料のご入金をお願いいたします。 新規の方は、1回体験受講を受付しております。事前にご希望日をお申し出ください。 |
日程 | 2022/4/14, 4/21, 4/28, 5/12, 5/19, 5/26, 6/2, 6/9, 6/16, 6/23, 6/30 |
曜日・時間 | 木曜 15:30~17:00 |
回数 | 11回 |
受講料 (税込) |
会員 33,880円 |
設備費(税込) | 1,210円 |
持ち物など | 2022年4月より、開始時間を15分早め、15:30~17:00となります。 4月11日(月)の時点でお申し込み少数の場合は、閉講することもございますので、4月9日(土)までに受講料のご入金をお願いいたします。 ※設備費は、教室維持費です。 |
講師詳細 |
レベッカ ジェニスン(レベッカ ジェニスン) アメリカのコーネル大学、東アジア言語と文学研究科(修士)卒。京都精華大学人文学部で英語、文化表現論、ジェンダー論を40年教える。読書、ヨガ、現代アート批評が趣味。 |