この講座は、ご入会が必要です。会員でない方は、ご入会の手続きをお願いいたします。
この講座は終了しました
この講座は、ご入会が必要です。会員でない方は、ご入会の手続きをお願いいたします。
8/22(火)休講となりました。
9/12、9/26は、南道子先生の代講となります。
講座名 | 花を描く |
---|---|
講師名 |
南 道子() 築山 長彦(汎具象美術協会) |
講座案内 | ![]() |
日程 | 2023/7/11, 7/25, 8/8, 9/12, 9/26 |
曜日・時間 | 第2週・第4週 火曜 13:30~16:30 |
回数 | 5回 |
受講料 (税込) |
会員 14,300円 |
設備費(税込) | 550円 |
持ち物など | 初回:花一輪と花入れ(モチーフ)、鉛筆(HB)、消しゴムまたはネリゴム、画用紙 以後:初回の持ち物一式、透明水彩絵具、水彩筆、小さな筆洗 ※設備費は、教室維持費です。 |
その他 | 窓口でお手続きされる方は、「美術-1」のちらしをご覧ください。 画材の販売や水場のご用意はありません。こちらで準備したバケツに、使用後のお水を入れていただく形になりますので、花入れ、筆洗等は最小のものをお持ちください。 |
講師詳細 |
南 道子(ミナミ ミチコ) 女子美術大学造形絵画卒。汎具象美術協会会員。 築山 長彦(ツキヤマ タケヒコ) |