この講座は、ご入会が必要です。会員でない方は、ご入会の手続きをお願いいたします。
この講座は終了しました
この講座は、ご入会が必要です。会員でない方は、ご入会の手続きをお願いいたします。
講座名 | 国宝秘話 |
---|---|
講師名 | 那須 真裕美(種智院大学非常勤講師) |
講座案内 | ![]() 1月12日 一字蓮台法華経 ―博物館所蔵の国宝(1)― 2月 9日 線刻釈迦三尊等鏡像 ―博物館所蔵の国宝(2)― 3月 9日 金銅八角燈籠と火袋羽目板 ―博物館所蔵の国宝(3)― |
日程 | 2022/1/12, 2/9, 3/9 |
曜日・時間 | 水曜 10:30~12:00 |
回数 | 3回 |
受講料 (税込) |
会員 8,580円 |
設備費(税込) | 330円 |
持ち物など | 教材として資料をお配りする場合は、随時実費をいただきます。 ※設備費は、教室維持費です。 |
講師詳細 |
那須 真裕美(ナス マユミ) 1974年生。龍谷大学文学部仏教科卒。大学院終了。博士(文学)。専攻はインド仏教。日本や中国などの東アジアからインドに到る仏教文化圏における現地調査も行う。 |