この講座は、ご入会が必要です。会員でない方は、ご入会の手続きをお願いいたします。
この講座は終了しました
この講座は、ご入会が必要です。会員でない方は、ご入会の手続きをお願いいたします。
講座名 | 今、ふたたび『徒然草』の世界を探る |
---|---|
講師名 | 中本 大(立命館大学教授) |
講座案内 | ![]() |
日程 | 2020/10/12, 10/26, 11/9, 11/30, 12/14 |
曜日・時間 | 第2週・第4週・第5週 月曜 10:30~12:00 |
回数 | 5回 |
受講料 (税込) |
会員 13,200円 |
設備費(税込) | 550円 |
持ち物など | ※テキストとして、『新版 徒然草 現代語訳付き』(角川ソフィア文庫:1,188円)を使用します。各自書店でお求めの上、当日ご持参ください。10月は、第16段からの予定です。 ※設備費は、教室維持費です。 |
その他 | 11月は、第2・5月曜に、12月は第2月曜のみの計5回です。 |
講師詳細 |
中本 大(ナカモト ダイ) 大阪大学大学院文学研究科博士後期課程修了。文学博士。専門は中世文学、和漢比較文学、日本美術史。 |