【オンライン受講】忍良さんのやさしい法話 
  • 教室・オンライン同時開催

  • 山田 忍良(真言宗総本山 教王護国寺(東寺)僧侶 教学部長・法務部長)
講師詳細

約2500年前にお釈迦さまによって開かれ、インド、中国を渡って日本にもたらされたという仏教。東寺の忍良さんが、そのすばらしい教えを取り上げ、仏教の教理をできるだけやさしく今の時代に合わせて法話として語ります。

カリキュラム
7月 「社会のぞうきんになろう!」
8月 「本当にほしいものを見つけよう!」
9月 「どんどん失敗しよう!」

・本講座はオンラインセミナーアプリ「Zoom」ウェビナーを使ったオンライン講座です。パソコンやタブレット、スマートフォンで配信を見ることができます。受講者側のお名前や映像、音声は配信されません。
・【本講座は受講者全員に後日アーカイブ動画(1週間限定配信)のリンクをお送りいたします。期間内は受講者は何度でもご視聴いただけます。】
・配布資料がある場合はメールでご案内いたします。郵送はしておりません。
・開講日の前日夜までに受講者の皆様に講座視聴URLとパスワード、および受講のご案内をメールでお知らせいたします。弊社からのメールが届かない事案が発生しておりますため、モバイルメールアドレス(docomo、au、SoftBank、Y!mobileなど)はなるべく使用しないようお願い申し上げます。メールが届かない場合は asaculonline007@asahiculture.com までお問合せください。
・Zoomのソフトウェアを必ず最新版にアップデートの上ご覧ください。
・ネット環境による切断やその他アプリの障害が起きた場合には、当社は責任を負いかねます。 またやむを得ない事情により実施できなかった場合は、受講料の全額をお返しいたします。
・第三者との講座URLの共有や貸与、SNSを含む他の媒体への転載、また、講座で配布した教材を受講目的以外で使用することは著作権の侵害になりますので、固くお断りいたします。
・オンライン講座の申し込みはWEB決済のみで承ります(開講日前日まで)。キャンセルは開講日の4日前まで承ります(手数料550円)。キャンセルの場合はasaculonline007@asahiculture.com までご連絡ください。その後のキャンセルはできませんのであらかじめご了承ください。

お申し込み
日程
2023/7/27, 8/24, 9/28
曜日・時間
第4週 木曜 13:30~15:00
回数
3回
受講料(税込)
会員 9,570円 一般 10,230円
設備費(税込)
330円
持ち物など
筆記用具

※設備費は、講座維持管理費です。

その他
窓口でお手続きされる方は、教養・文芸講座7番のちらしをご確認ください。

講師詳細

山田 忍良(ヤマダ ニンリョウ)
平成4年4月、真言宗総本山 教王護国寺(東寺)に入寺。平成5年4月24日出家得度。文化財保護課長、法務部主任などを経て現在に至る。毎週日曜朝7時からの早朝法話、毎月第一日曜9時からの第一日曜法話などの法話が評判、2019年6月にそれらの法話を集めた「人間は何度でも立ち上がる」を出版。