この講座は、ご入会が必要です。会員でない方は、ご入会の手続きをお願いいたします。
この講座は終了しました
この講座は、ご入会が必要です。会員でない方は、ご入会の手続きをお願いいたします。
講座名 | 癒される水彩画 |
---|---|
講師名 | 水津 俊和(洋画家) |
講座案内 | ![]() |
日程 | 2022/10/12, 10/26, 11/9, 11/30, 12/14, 12/28 |
曜日・時間 | 第2・4 水曜 13:30~15:30 |
回数 | 6回 |
受講料 (税込) |
会員 17,820円 |
設備費(税込) | 660円 |
持ち物など | <持ち物> お好きな水彩道具(参考:固形透明水彩絵具24色、F6スケッチブック、筆、鉛筆2B・4Bか鉛筆コンテ(コンテアパリH)) ※設備費は、教室維持費です。 |
その他 | 窓口でお手続きをされる方は<美術・書道3>のチラシをご覧ください。 |
講師詳細 |
水津 俊和(スイヅ トシカズ) 大阪市立工芸高校美術科卒。元京阪電鉄宣伝部門社員(グラフィックデザイナー)。画集「鉛筆コンテが観た 京阪沿線の建築物」・「鉛筆コンテが観た 日本の美景百選」発行著者。FBに毎土曜「脈打つ光を描く」シリーズで絵画作品をアップ中! |