この講座は、ご入会が必要です。会員でない方は、ご入会の手続きをお願いいたします。
この講座は終了しました
初めての方も昔少したしなんだ方も、ハーモニカの楽しみ、深みがより大きくなるよう基礎から学んでみませんか。まずは数字譜から入り、シングル奏法、三度奏法、ベース奏法へと音色も深まります。腹式呼吸で演奏しますので健康にもつながります。
この講座は、ご入会が必要です。会員でない方は、ご入会の手続きをお願いいたします。
講座名 | 基礎から学ぶハーモニカ |
---|---|
講師名 | 和田 敏子(日本ハーモニカ芸術協会会員、関西ハーモニカ連盟会員) |
講座案内 | ![]() |
日程 | 2022/10/5, 10/19, 11/2, 11/16, 12/7, 12/21 |
曜日・時間 | 第1週・第3週 水曜 10:30~12:00 |
回数 | 6回 |
受講料 (税込) |
会員 16,038円 |
設備費(税込) | 660円 |
持ち物など | 【持ち物】複音ハーモニカ(C調21穴)、筆記用具、ペットボトルの水(お茶ではなく水がよい)、教本代1512円(税別・教室でお支払いください) ※設備費は、教室維持費です。 |
その他 | ・窓口でお手続きの方は、ちらし「音楽・ダンス12」をご覧ください。 ・この講座の受講料には音楽使用料が含まれています。 |